整形外科系疾患
犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
椎間板ヘルニアは80%が内科治療で症状改善。鍼灸治療も選択肢のひとつです。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
電話受付 19:00〜25:30 診察時間 19:30〜26:00 来院前には必ずお電話ください。 緊急手術中、急患対応中でお電話に出れない場合がありますので留守番電話に『動物の種類、症状、飼い主様...
子犬が産まれて3匹でワクチン
もう何年も通ってます。
今回は二匹産まれたので母犬と子犬2匹のワクチンとフィラリアの薬と爪切りお願いしました。
こちらの先生は何かあると詳しく説明してくださり診察も丁寧です。
なので診察時間は長いです。私の友達も最初セカンドにして行ってもいい?と言われ行きましたが、親身に診察してくださるのでメ...
もう何年も通ってます。
今回は二匹産まれたので母犬と子犬2匹のワクチンとフィラリアの薬と爪切りお願いしました。
こちらの先生は何かあると詳しく説明してくださり診察も丁寧です。
なので診察時間は長いです。私の友達も最初セカンドにして行ってもいい?と言われ行きましたが、親身に診察してくださるのでメインにしてました。
受付の方もとても親切で、産まれてすぐ断尾で行った時に乳授中の母犬の食事の事も教わり不安なく育てられました。
診察時間が8時までとなっていますので仕事帰りに通えるので非常に有難いです。
7時半頃に行っても診察する待っている人がいますので昼間は混んでいると思います。比較的夕方~夜にかけての方が空いている気がします。