整形外科系疾患
犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
椎間板ヘルニアは80%が内科治療で症状改善。鍼灸治療も選択肢のひとつです。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日・祝日午後 ※完全予約制 ※最終受付時間:診療時間終了30分前
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
とても良い病院
2ヶ月の子猫の1回目のワクチン接種の為にネットで調べて行きました。
行く前の電話対応も丁寧でしたが、病院に行ってからのワクチン接種前の問診と健診も時間を掛けて解りやすく説明していただいて良かったです。
診察の時に此方が気が付かなかった抜け毛とかさぶたの症状も見つけて下さり、万が一の為に一緒に...
2ヶ月の子猫の1回目のワクチン接種の為にネットで調べて行きました。
行く前の電話対応も丁寧でしたが、病院に行ってからのワクチン接種前の問診と健診も時間を掛けて解りやすく説明していただいて良かったです。
診察の時に此方が気が付かなかった抜け毛とかさぶたの症状も見つけて下さり、万が一の為に一緒に検査もお願いしました。
院長先生と副院長先生がとても優しくうちの猫を扱って下さったので、猫も暴れる事もなく診察とワクチン接種を済ませる事が出来ました。
安心して診察等をお任せ出来る病院探していたので、来月の2回目のワクチン接種以降も先生と病院にお世話になりたいと思います。
診察等の料金も個人的には納得出来るし、安く感じました。