4件
埼玉県熊谷市万平町2-110-1
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜・祝日・日曜午後 ※受付時間:午前11:30まで、午後17:30まで ※皮膚科専門診療は奇数月の第1月曜日、完全予約制です。
長年苦しんでいた皮膚病が治りました
うちの老犬が10年近く皮膚のかゆみに悩まされていて、今の病院では毎回同じ治療しかされないため転院しました。
こちらは皮膚科専門の先生が定期的にいらっしゃっていると聞き、初めはその相談のつもりでした。
診察室では院長先生が時間をかけて丁寧に話を聞いてくださり、かゆみを抑えるお薬だけでなく、...
うちの老犬が10年近く皮膚のかゆみに悩まされていて、今の病院では毎回同じ治療しかされないため転院しました。
こちらは皮膚科専門の先生が定期的にいらっしゃっていると聞き、初めはその相談のつもりでした。
診察室では院長先生が時間をかけて丁寧に話を聞いてくださり、かゆみを抑えるお薬だけでなく、自宅で行うスキンケアもアドバイスしてもらいました。
帰ってから頂いたお薬の服用と、自宅での薬用シャンプーやコンディショナー、保湿剤を使っての治療を始めました。
始めてから数日で、かゆみが嘘のように少なくなり、1か月を過ぎる頃には薬も必要なくなりました。
皮膚科の先生に診てもらう前に良くなってしまいました。
院長先生は「大したことはしていません。ご家族の努力の成果です。」と仰っていましたが、数回の診察でこれだけの結果が出たことには感謝感激です。
スキンケアは今も続けていてとっても手間はかかりますが、この子がかゆがらなくなったことが本当に嬉しいです。
人も動物もスキンケアって重要なんですね。
当院へのご評価有難うございました。
皮膚病の治療は飼い主様のご理解とお手間あってのものだと思います。
スキンケアはとても大変ですが、どうか頑張って続けて頂いて、今のコンディションを保ってあげて下さい。
これからも精一杯、サポートさせて頂きます。