公式
公式
千葉県八千代市緑が丘2-17-3
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜・祝日 ※受付時間は30分前までとなっております。往診は電話で予約が必要となります。
大切なお知らせ
<定期健康診断【 ペットドック】のお知らせ >
ワンちゃんやネコちゃんも6歳(人間の40歳に相当)を過ぎたらヒト同様に定期健康診断(ペットドック)をお勧めします。
成犬・成猫の1年は人の4年分です。
↓
アクセス数: 51,566 [1月: 223 |
12月: 230 ]
この動物病院の口コミ
シー2018 さん
2022年03月投稿
イヌ
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
![](/img/new/hospitals/star/star-full.svg?1738732095)
5.0
皮ふ病でアレルギーの原因を調べてもらいました
以前からアレルギーなのか何なのか皮ふ炎を繰り返し、原因もはっきりしないまま近所の病院に通ってました。
飲むお薬で一時的に良くなってまた悪くなってを繰り返してたんですが、とうとうあまり良くならなくなり
知り合いから噂を聞きエム動物病院さんに通い始めました。
これまでの経過をお話しして...
以前からアレルギーなのか何なのか皮ふ炎を繰り返し、原因もはっきりしないまま近所の病院に通ってました。
飲むお薬で一時的に良くなってまた悪くなってを繰り返してたんですが、とうとうあまり良くならなくなり
知り合いから噂を聞きエム動物病院さんに通い始めました。
これまでの経過をお話しして聞いてもらったところ原因にアレルギーを疑われました。
そしてアレルギーの血液検査をやっとしてもらうことが出来て分かったことはなんと原因がカビでした!!
前に通ってた病院でもアレルギーがあるかもね?といって食事を変えてもらったりしてたのですが原因が何とカビだったとは、、、。
原因が分かってからは飲み薬と薬用シャンプーで治療してその後は皮ふ病も安定しており非常に助かっております。
もっと早くから通っていればと痛感し後悔しましたが今ではワンちゃんも痒がることがかなり減って元気にしています。
痒みがなくなりアレルギーによる皮膚病がコントロールされているなら一安心です。痒みもストレスになりますので他の病気の発生に繋がらないようにすることが大事です。