岩沢動物病院

いわさわどうぶつびょういん

4.05
千葉県君津市北子安5-5-10
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:30

※休診日:木曜・日曜午後・祝日 

アクセス数: 16,103 [1月: 116 | 12月: 113 ]

基本情報

動物病院名
岩沢動物病院
動物病院名(かな)
いわさわどうぶつびょういん
住所
〒299-1161 千葉県君津市北子安5-5-10 (地図)
公式サイト
https://iwasawa-ah.com
電話
0439-52-6687

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜・日曜午後・祝日 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
岩沢動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

けいたまん さん 2016年08月投稿 ネコ
4.5

親切でリーズナブル

2ヶ月ほど前に、うちのネコが尿結石なってしまい…丁度うちは、ビンボーで出せても1万ぐらいしか出せませんと伝えて連れて診察をしてもらいました。
猫の膀胱辺りを触り、お薬と餌で良くなることを教えてもらいました。処方してくれたお薬が飲ませられなかったら初診料なしにお注射しますよって言ってくれました。(≧...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
uminchudai さん 2013年09月投稿 ネコ
4.5

脱毛と異常なほどのかきむしりにて頭から首までハゲハゲに。

6月中旬より以上に頭と首を後ろ足でかきまくり、皮膚からは血が出てかさぶたになっていた。 
あまりにかきまくるので、首にカラーを装着して、かけないようにしました。
他院で受診していたが、一向に治る気配がなく、悪化する一方だったので、以前お世話になったことがある岩沢動物病院へ。
他院では食事アレル...

続きを読む
8人が参考になった(10人中)
りりりん さん 2012年11月投稿 ネコ
5.0

安心できるお医者さんでした。

ネコが怪我をしてしまい心配で連れて行きました。もともと前から知っているお医者さんでしたので電話をしてから行きました。待ち時間はそんなになかったです。行った時はすぐに見てもらえました。(待ち時間はタイミングによって違うかもしれません)スタッフの人も先生も優しく安心できます。先生のわかりやすい説明が印象...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

アニマルエイド南子安動物病院
3.81
3件
千葉県君津市南子安5-12-8
イヌ / ネコ
シーアイ動物病院
0件
千葉県木更津市大久保2-1-6
イヌ / ネコ / ウサギ
畑沢動物病院
0件
千葉県木更津市畑沢南3-13-22
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
今野動物病院
0件
千葉県君津市南子安4-16-12
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 整形外科系疾患
    犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • その他
    人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す

    川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。

    アリス動物病院
    • 竹島 昌俊院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長