診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 銚子ハートアニマルクリニック
- 動物病院名(かな)
- ちょうしはーとあにまるくりにっく
- 住所
- 〒288-0837 千葉県銚子市長塚町2-28-1 (地図)
- 電話
-
0479-21-3366
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(3件)
丁寧な対応と説明
銚子市在住で、昔から 犬猫を飼っており
動物病院も 市内市外と 色々な箇所行っていました
昨年、ハートアニマルクリニックを知ってから 他には行かなくなりました。
院長他 若いスタッフですが 対応も丁寧で
院長の病気に対する 知識も豊富に感じられ、説明も 私にも解るように
やさしく丁寧に...
銚子に新しい動物病院
銚子在住ですが、今まで信頼できる動物病院がありませんでした。
病院の数は結構ありますが、なかなかいい先生はいませんでした。
こちらはまだ若い先生で、不安はありましたが対応もしっかりして、人当たりもとても柔らかい感じの先生でした。
何かと上から目線で対応する病院が多い中、とてもいい印象でした...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腫瘍・がん猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。
- ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
-
- 松原 且季院長
-
眼科系疾患低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。
- そら動物病院
-
- 岡田 雅也院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
こんな丁寧な病院は初めてです
今まで行っていた病院ではいつまで経っても症状が改善されずにいて困っていました
でもこちらでは物凄く丁寧で細かな診察と説明をしてくれて、ホントに親身に診察をしてくれるので、ここなら通院していれば今まで治らなかった症状も改善されると思います
月に1度、皮膚病の専門の先生が来てくれるというのも...
今まで行っていた病院ではいつまで経っても症状が改善されずにいて困っていました
でもこちらでは物凄く丁寧で細かな診察と説明をしてくれて、ホントに親身に診察をしてくれるので、ここなら通院していれば今まで治らなかった症状も改善されると思います
月に1度、皮膚病の専門の先生が来てくれるというのも有りがたいです
なかなか動物病院で専門医に診てもらえることはありませんし、銚子にこんな病院が出来たことが嬉しいです
やっと安心して任せられる病院が出来ました