5件
山梨県富士吉田市新屋一丁目1番8号
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● |
※事前にお電話またはメールにてご予約ください。
お金に余裕がある愛犬・猫家が通うところ、という印象。
我が家の猫が、布製品を食べてしまい心配になって行きました。
対処は、特段異常はないが、布が消化しきらず腸など消化器官にこびりついてしまい、詰まって命を落とす可能性があるということで、お通じをよくするサプリを出していただきました。
なんとそのサプリ、6000円ほどするもの。
高!!と驚きましたが...
我が家の猫が、布製品を食べてしまい心配になって行きました。
対処は、特段異常はないが、布が消化しきらず腸など消化器官にこびりついてしまい、詰まって命を落とす可能性があるということで、お通じをよくするサプリを出していただきました。
なんとそのサプリ、6000円ほどするもの。
高!!と驚きましたが、わが子のため・・・。
さらに、避妊手術をお願いしたところ、血液検査が2万円くらいだったか、合計で7、8万円くらいだったと思います。相場の倍、という印象です。
こちらの先生は、東大を出ていて、知識もすごくあるが大変高級、と港区内では有名だったそうです。
先住の方々に聞いたら、みんな口をそろえて「あ、のりこ先生ね~、高いでしょ。笑」と言います。
でも、腕は確かなのだと思います。