公式 公式

るりあ動物病院(往診専門)

るりあどうぶつびょういん(おうしんせんもん)

るりあ動物病院(往診専門)
東京都墨田区立花5-5-10
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 19:00
アクセス数: 24,139 [12月: 89 | 11月: 107 ]
墨田区、葛飾区、荒川区、台東区、江東区など往診専門の動物病院。犬猫専門。
「るりあ動物病院」は、往診専門の動物病院です。

​当院は往診専門としておりますが、予約いただければ、来院での診療も可能となっております。

大事な家族の一員が急に調子が悪くなってしまった時などの急性疾患にもご利用いただけます。

1)往診について
検査や治療の方針に関してはできるかぎりご家族のご要望に添えるようにし、お部屋での処置を避けたい場合などは玄関先や車内でも診察・治療可能です。

2)往診のながれ
まずは電話・メール・問い合わせフォームのいずれかよりご予約ください。

3)対応エリア
墨田区、葛飾区、荒川区、台東区、江東区が主な往診エリアです。診療料金は、5km、10km、15km、20kmの各圏内によって変動します。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(17件)

skn さん 2022年04月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい獣医師

今春19歳の愛犬を見送りしました。

話の出来ない動物の飼い主として、高度な医療と信頼できる獣医師との出会いが何よりも大切と考えて過ごしてきました。

18歳を迎えた際に、主治医への通院に負担が掛かる場合を考え、こちらの先生にもお願いすることにしました。

常々愛犬の命を尊重し、延命治療...

続きを読む
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年05月11日

sknさん口コミありがとうございます。
直接お見送りさせていただいたわけではありませんが、その際にお話させていただいたことがsknさんのお気持ちに寄り添うものであったなら良かったです。
また心を救ったとおっしゃっていただけてとても嬉しいです。
今後も患者様のお気持ちに添えるよう頑張っていきます。

4人が参考になった(5人中)
茶々 さん 2021年12月投稿 イヌ
5.0

本当に良い獣医さん

大型犬老犬という事で歩けなくなった今ではとても1人では動物病院や、トリミングに連れて行くことができませんでした💦それこそ、1度も受診した事ないと往診はできませんとか…今まで診てもらっていた動物病院の先生なんかは、連れてきてもらわないとみれません!なんて言う始末。そこでるりあ動物病院さんにすがる思いで...

続きを読む
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年01月15日

茶々さん口コミありがとうございます。
介助などが必要な状態、年齢になってくると不安なことが増えてくると思いますが、小さなことでも気軽にご相談していただき少しでもご家族のお力になれればと思っておりますので、このような口コミ大変嬉しく思います。
今後とも宜しくお願い致します。

8人が参考になった(8人中)
Hongkong さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

責任感.信頼感のある「任せられる先生」です。

とても親切に状況を診て、的確にアドバイスをくれる信頼できる先生です。

今までペットの犬種上、病院に通うことが出来ず、何人かの往診の先生に来ていただきました。ただ他の先生は、ビジネス感が強い先生や気にしすぎですの一点張りの先生もいらっしゃいました。腫瘍ができ良性と言われましたが、腫瘍が自壊したこ...

続きを読む
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年03月30日

Hongkongさん口コミありがとうございます。腫瘍ができてしまったペットさんを看護をするご家族がご希望される治療は様々ですので、出来る限りそれぞれのご希望に添えるようにしたいと思っております。
そのためにお話をゆっくりお伺いすることは心掛けておりますのでHongkongさんが口コミのように思って頂けたなら良かったです。

8人が参考になった(8人中)
モモコ さん 2021年03月投稿 ネコ
5.0

臆病なペットも家族の前で安心^^

片耳が膨れ上がった臆病者の猫を家族の前で優しく、しかも手早く治療・施術をして下さいました。
ペットも自宅の居間でストレスを感じさせずに済みました!

診療も素晴らしく、とてもクリアな診療費で安心、安全とても素晴らしい病院です。

先代の猫から20年来お世話になっていた先生が入院してしまい。...

続きを読む
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年03月20日

モモコさん、口コミありがとうございます。
ペットさんとご家族の診察に対するストレスを出来る限り減らしていくことが目標ですので、そのように感じていただけたなら良かったですし、とても嬉しいです。

今後も宜しくお願い致します。

8人が参考になった(8人中)
みみママ さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

パーフェクト‼︎

 今春19歳で亡くなった愛犬が大変お世話になりました。
先生とお知り合いになる迄には、色々な病院へお伺いしたものの、残念な事に納得のいく病院には出会うことは出来ませんでした。
愛犬が前庭疾患になり動けなかった為、往診、治療していただいたのがきっかけで、
亡くなる迄お世話になりました。
的確な...

続きを読む
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2020年12月04日

みみママさんコメントありがとうございます。
とても励みになります。
新しく飼われたワンちゃんにお会いするのを楽しみにしています。
今後とも宜しくお願い致します。

11人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

往診について 往診について

往診について

・動物が病院に連れていかれるのを怖がる
・待ち時間がストレスになる
・育児、介護、仕事で家をあけられない
・交通手段がない ...etc

往診を希望される理由は多岐にわたりますが、かかりつけの休診日、大事な家族の一員が急に調子が悪くなってしまった時などの急性疾患や、慢性疾患に対する検査や治療、定期健診、予防、高齢動物に関するご相談などに対応いたします。

検査や治療の方針に関してはできるかぎりご家族のご要望に添えるようにし、お部屋での処置を避けたい場合などは玄関先や車内でも診察・治療可能です。

ご家族のお悩みや、動物の苦痛を軽減するために、少しでも寄り添ってお力になれれば、と考えておりますので何でもお気軽にご相談ください。

往診のながれ 往診のながれ

往診のながれ

1)電話・メール・問い合わせフォームのいずれかよりご予約ください。

2)お電話やメールにて、往診日時をご連絡いたします。

3)ご予約の日時に往診車にてお伺いいたします。

4)診療・処方

5)お会計(クレジット可)
※高速代、有料駐車場代は飼い主様ご負担となります。
※クレジットカード[VISA、MASTER CARD、AMEX]

対応エリア 対応エリア

対応エリア

診療料金は、5km、10km、15km、20kmの各圏内によって変動します。

墨田区、葛飾区、荒川区、台東区、江東区が主な往診エリアです。

尚、20km圏内を超える地域については要相談となりますので、ご了承ください。

院長紹介

萩生田 院長 萩生田 院長

萩生田 院長

ご家族にもペットにも優しい医療を目指しています。

病院に連れていくのと同じレベルの診療を受けさせてあげたいけれどなかなか連れていけない、連れていくと動物が怖がってしまうなどお困りの方、ご家族だけで悩まずにどんな些細なことでも構いませんので一度ご連絡ください。

“人とペットとの絆を大事にしたい” という考えから、大事な絆という意味のフランス語 Un lien important(ル リヤン アンポルタン)の頭文字をとって名前をつけました。

◆経歴
2003年に日本獣医生命科学大学を卒業
東京都の動物病院勤務の中で往診の経験も積み「るりあ動物病院」を開院

スタッフ紹介

動物看護スタッフ 三浦 動物看護スタッフ 三浦

動物看護スタッフ 三浦

動物が大好きで、動物看護スタッフとして勤めてから、たくさんのご家族とその一員であるペットの看護に携わってきました。

今回「往診」という形でひとつひとつのご家族に寄り添い、動物看護スタッフという立場でご家族やペットの不安を少しでも和らげるお手伝いができたらと思っております。

往診時、ドクターと動物看護スタッフが一緒にお伺いいたしますのでご安心下さい。

基本情報

動物病院名
るりあ動物病院(往診専門)
動物病院名(かな)
るりあどうぶつびょういん(おうしんせんもん)
住所
〒131-0043 東京都墨田区立花5-5-10 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.lulia-ah.com/
電話
090-1790-0299

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
10:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

診察時間帯以外の診察は応相談。休診日は不定休のためホームページ・電話等でご確認ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒131-0043 東京都墨田区立花5-5-10

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • 脳・神経系疾患
    犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
  • 脳・神経系疾患
    「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • 腫瘍・がん
    犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • その他
    3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献

    豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。

    ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
    • 青島 大吾院長
この動物病院への問い合わせ
090-1790-0299
口コミを投稿する