消化器系疾患
犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
長引く下痢は蛋白漏出性腸症の可能性も。腸リンパ管拡張症や腫瘍など原因に合わせた治療が重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜 ※平日12:00~16:00、日祝12:00~15:00は手術・検査の時間です。
信頼できる病院
外耳炎と去勢手術でお世話になりました。
外耳炎は、他の病院で診てもらっていたのですが何度通っても良くならなかったため、犬仲間からの評判を聞き転院してきました。まず、外耳炎に関して丁寧な説明があり、治療方法についてもいくつかの方法から飼い主が選択できるようにして下さいました。
去勢手術は、麻酔や術...
外耳炎と去勢手術でお世話になりました。
外耳炎は、他の病院で診てもらっていたのですが何度通っても良くならなかったため、犬仲間からの評判を聞き転院してきました。まず、外耳炎に関して丁寧な説明があり、治療方法についてもいくつかの方法から飼い主が選択できるようにして下さいました。
去勢手術は、麻酔や術後のことなど心配していたのですが、これも丁寧な説明があり、安心してお任せすることができました。手術当日の16時に愛犬を迎えに行くと元気に出てきて、傷口があまりに小さくきれいだったことにビックリしました。糸が外に出ない縫い方だそうで抜糸もいらず、術後はエリザベスカラーも術後服も着ないで済み、ストレスなく過ごすことができました。
先生は穏やかで優しく、看護師さんも可愛らしくて感じの良い方でうちの愛犬も大好きです。