公式
公式
神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
18:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
大切なお知らせ
電気化学療法を用いて腫瘍治療を行う最新の医療機器「ElectroVET」を導入しました。電流と抗がん剤ブレオマイシンを併用し、腫瘍細胞を効率的に破壊。短時間で副作用が少なく欧州で広く活用されています。
↓
アクセス数: 53,969 [12月: 610 |
11月: 734 ]
この動物病院の口コミ
mimi さん
2022年06月投稿
ネコ
5.0
FIP治療中です。
飼い猫ミミのFIP治療中です。
連絡したその日に診てもらえました。
食欲不振、後ろ足のふらつきから始まり、
5月上旬にかかりつけ動物病院でFIP診断。
治療法はなく、延命治療になる。
現状維持か悪化するかのどちらかと言われ
絶望していると知り合いにMUTIAN協力動物病院のブルーム動...
飼い猫ミミのFIP治療中です。
連絡したその日に診てもらえました。
食欲不振、後ろ足のふらつきから始まり、
5月上旬にかかりつけ動物病院でFIP診断。
治療法はなく、延命治療になる。
現状維持か悪化するかのどちらかと言われ
絶望していると知り合いにMUTIAN協力動物病院のブルーム動物病院を紹介してもらい通院することになりました。
とても親切な先生に診てもらっています。
不安だらけでしたが、連絡をすぐ取れるようにしてくれています。
6月現在は検査結果も良好◎
FIP診断当初からは考えられないくらい元気が戻り、夜中遊びまくっています。笑
寛解目指し、ミミと頑張ります!
環状2号真っ直ぐ行けるので便利です!
(FIP診断当初)
(投薬1週間程)
(現在)
ブルーム動物病院の片山です。神経症状があったにもかかわらず、良くなってきてくれて本当によかったです。今後の経過一緒に追うことができたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします。