島川動物病院

しまかわどうぶつびょういん

4.11
飼い主の声3件:
3
静岡県伊東市玖須美元和田716-602
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 13:00
18:00 ~ 19:00

※休診日:木曜 

アクセス数: 19,717 [6月: 64 | 5月: 37 ]

基本情報

動物病院名
島川動物病院
動物病院名(かな)
しまかわどうぶつびょういん
住所
〒414-0045 静岡県伊東市玖須美元和田716-602 (地図)
公式サイト
https://www.shimakawa-ah.com
電話
0557-45-3911

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 13:00
18:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
島川動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

ゆきさん さん 2017年09月投稿 イヌ
4.5

旅行先での診療

千葉県から伊東市内の別宅に、トイプードルとの家族旅行に来ていました。
その中で、トイプードルが口周辺からの出血があり、それを確認すると『血の塊』の様な瘡蓋状のものを見つけ、慌てて動物病院を探したところ、ネットで付近に所在する島川動物を見つけました。
旅行先で、初めての動物病院だったのですが、医院...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
月082 さん 2016年08月投稿 イヌ
4.5

小さい病院ですがとても親身に診察してくれます!

知り合いから子犬をいただき、育てることになったのをきっかけに島川さんにお世話になっています。元々子犬をくれた方が通っていたので、最初は一緒に診察しに連れて行ってもらってました。先生1人、助手?さん1人と小さい病院ですが、先生は穏やかな感じで気になることがあれば何でも答えてくれます。待ち時間もそこまで...

続きを読む
4人が参考になった(6人中)
パパドン さん 2014年08月投稿 ネコ
5.0

素晴らしいスタッフです。

もう、2012年の情報ですので当時と同じとは言い切れませんが、その頃、島川さんは我が家の猫達のかかりつけの病院でした。
スタッフも先生と何名かの看護婦さん、施設自体もけっして大きいものではないのですが、みなさんのペットに対する愛情ということに関しては、伊東市内では一番だったと思います。
永く腎臓...

続きを読む
27人が参考になった(29人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

伊東動物愛護病院
4.05
4件
静岡県伊東市末広町2-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
あかり動物病院
3.89
4件
静岡県伊東市南町1丁目3-6
イヌ / ネコ
プロビオペットクリニック
3.58
1件
静岡県伊東市富戸1293-216
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 循環器系疾患
    犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

    荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。

    荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • その他
    飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • 整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長