9件
静岡県焼津市大住1053
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA内科認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 16:30 | ● | ● | ||||||
14:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
大事な家族の診察に行きました
とても大切なペットの診察、処置をしてもらいました。
もう高齢になってきたうちのウサギさんです。
どうしても奥歯が伸びてしまうので、定期的に歯を削ってもらっています。
先生は女性でとても優しく、ウサギには詳しいので安心して通院できます。
家では出来ない爪切りもやってもらいます。
歯を削る処置...
とても大切なペットの診察、処置をしてもらいました。
もう高齢になってきたうちのウサギさんです。
どうしても奥歯が伸びてしまうので、定期的に歯を削ってもらっています。
先生は女性でとても優しく、ウサギには詳しいので安心して通院できます。
家では出来ない爪切りもやってもらいます。
歯を削る処置は、全身麻酔をかけて処置するので、処置の前には検査も必要になり、ウサギさんには頑張って通院して貰いました。
勿論、お金がかかります。ペット保険というのがあるのを最近知りました。
ペット保険はウサギさんでも入れるのでしょうか。調べておきたいと思いました。
ウサギさんには、注射やレントゲンも頑張ってもらいます。
そして、歯を削る処置が終わればまた元気にご飯を食べ、毎日を楽しく過ごします。
ダクタリさんは、犬猫以外の動物も診てもらえるので、遠くから来られる方もいるようです。
珍しいペットを飼っているかたにはおすすめの動物病院です。