腫瘍・がん
犬や猫の腎臓がん・膀胱がん
動物にも優しい治療を!腫瘍外科を得意とする獣医師に腎臓がん・膀胱がんの予防法や治療法を伺いました。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※予約制 ※トリミング・シャンプー(予約制):当院にカルテがあり、病気で通常の美容室などで対応できない犬・猫が対象
ウサギの歯
飼っていた ウサギが突然ケージの中でぐったりしていて
目からは涙が出ていました
お昼すぎだったので休診の時間の為午後一で急いて来院したんですが
ウサギの状況を受付で話すとすぐに診察してくれました
ウサギはもともと歯の噛み合わせが悪いようで奥の歯が飛び出てしまい
目の神経を刺激しているとい...
飼っていた ウサギが突然ケージの中でぐったりしていて
目からは涙が出ていました
お昼すぎだったので休診の時間の為午後一で急いて来院したんですが
ウサギの状況を受付で話すとすぐに診察してくれました
ウサギはもともと歯の噛み合わせが悪いようで奥の歯が飛び出てしまい
目の神経を刺激しているという事で手術が必要という事でした
早めの処置がいいという事で 次の日のあさイチでウサギの手術が決まりました
午後には引き取りに来ていいという事。
とてもかわいがっていたウサギだったので心配で心配でたまりませんでしたが
先生は丁寧に状況を話してくれて安心させてくれました
そして無事に手術もおわりその後はとても元気に。
ウサギは定期的に歯を切りに行った方がいいという事で
ウサギは亡くなるまで月に2回ほど歯を切ってもらったり爪を切ってもらったり通院していました。そのたびに先生はウサギにも優しく話かけてくださり
とてもいい印象の病院です