公式 公式

ハーモニー動物病院

はーもにーどうぶつびょういん

4.64
飼い主の声12件:
12
ハーモニー動物病院
愛知県小牧市中央5-262
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
14:00 ~ 16:30
17:00 ~ 19:30

※休診日:水曜日・第3日曜日、祝祭日(変動あり)※平日14:00~16:30は予約制にて診療致します。

アクセス数: 24,568 [6月: 330 | 5月: 317 ]
小牧市の『ハーモニー動物病院』は、土日も診療いたします。一般診療・健康診断・ワクチン・トリミング・ペットホテルなど幅広く対応。駐車場6台有。
ハーモニー動物病院は愛知県小牧市の動物病院です。土曜・日曜も診療いたします。

犬、猫、鳥類(インコ、オウム類、ブンチョウなどの小鳥、ウズラ、ニワトリ、アヒルなど)、齧歯類(ハムスター、モルモット)、ウサギ、フェレットなどの診療対象動物への獣医学的診断、治療を行っております。

また、健康診断や予防獣医学(ワクチン等)、トリミング、ペットホテルなど幅広く対応いたします。

飼主様に安心して当院をご利用いただくために「病んでいる動物たちの向こう側の飼主様を癒す」というポリシーを掲げ、その為には私たちが獣医量の技術を持つだけでなく、より深く飼主様とのコミュニケーションを大切にする必要があると考えています。

1.診療について
犬、猫、鳥類、ウサギの診療・予防獣医学など

2.ご来院の際のお願いと注意
動物を連れてくる際の注意とお願い


3.健康診断
生活環境や習慣から問題点を把握し、個々の動物達に合った検査項目を実施

小牧駅の東口を出て駅を背にし東へ約800M直進すると右側にハーモニー動物病院の看板が見えてきます。

病院前、病院わきに6台分の駐車場がございます。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(12件)

ちゅんずまま さん 2025年01月投稿 インコ/オウム
5.0

安心できる病院でした

文鳥の健康診断と、インコの鼻炎でお世話になりました。鳥の診察をしていただける病院はなかなかないなか、診察していただけて、症状の説明や薬についても詳しくしていただいて、たいへんありがたかったです。先生は、優しくて鳥にも慣れていらっしゃるようで、事務の方も感じ良くて、とても安心できました。栄養剤も、オリ...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
Budgie's7 さん 2024年03月投稿
5.0

Dr.bird

昨年、少しお腹のふっくらが気になっていました。今年に入って急に大きくなってこれは腹壁ヘルニアだと思い、予約を入れ病院に駆け込みました。
院長の口から「う〜ん、これは酷い」の一言で、2年前落鳥したキナコのことが蘇り、観念しました。ただ、私の絶望感とは裏腹に、前向きな治療計画を話して下さる院長には『後...

続きを読む

(少し太め)

1人が参考になった(2人中)
たいはく さん 2022年10月投稿 インコ/オウム
5.0

オウムの腫瘤

オウムのキバタンでしかも腫瘤が疑われる症状だったのでどこも診ていただける獣医がなく、隣県の大学病院に連れていこうと思っていましたがネットでこちらを拝見して診ていただきました。
院長先生はオウムの扱いにも手慣れており、全麻での摘出手術を覚悟して受診しましたがまずは保存的に治療してみましょうというお話...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
オッキー さん 2022年06月投稿 インコ/オウム
5.0

鳥を診て頂ける信頼出来る病院です

地元の名古屋市守山区近辺ではなかなか、鳥の診療をしっかりしていただける動物病院が見つからず、ネットを調べまくってたどりつきました。
受付から診察がスムーズで、診察も相談にものってもらえて、ゆっくり納得いく内容です。
うちのオカメインコは、ヘキサメタに寄生されていてまだ治療中ですが、元気も出てきて...

続きを読む
4人が参考になった(6人中)
コザコザ さん 2022年05月投稿
5.0

元気になりました!

先日、飼い鳥のヤエザクラを放鳥している時、誤ってドアに挟んでしまってから若干動きが鈍くなり、先生に診ていただきました。
餌も食べ、ピンピンしていましたが、心配でしたので、ネットで調べこちらの病院へ。
先生は触診、体重、色々と事細かに診察して下さって、そのように小鳥を診てくださる先生の診療方法を初...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

診療について 診療について

診療について

ハーモニー動物病院では、常に、「病んでいるペット達の向こう側に居る飼主さんを想像しながら診療しよう」をスローガンに掲げ、スタッフ一同声をかけあって診療にあたっています。

犬、猫、鳥類(インコ、オウム類、ブンチョウなどの小鳥、ウズラ、ニワトリ、アヒルなど)、齧歯類(ハムスター、モルモット)、ウサギ、フェレットに関して以下の内容をご提供しております。

・診療対象動物への獣医学的診断、治療
・予防獣医学(ワクチン等)
・入院

その他健康相談なども、お気軽にご相談ください。

平日の14時~16時半は予約制の診療を行っており、 待ち時間なく診療を受けることができます。
予約は受け付けまたはお電話にてお願いいたします。

ご来院の際のお願いと注意 ご来院の際のお願いと注意

ご来院の際のお願いと注意

【ご来院の際のお願い】

・出来るだけ事前に来院されることをお電話でお伝えください。
・受付順に診療を行います。お待ちいただくことが多少長くなる場合も予想されますので、お時間に余裕を持って来院してください。
・急患の場合は優先して診療いたしますが、来院前は必ずお電話ください。 (飼い主様側で出来る応急処置や生命維持方法をお伝えできる可能性もございます。またお電話いただくことで病院側の待ち受け体制を整えることが可能となります。)
・土曜日、日曜日は混雑しがちですので、平日の来院をおすすめめします。
・スムーズに受付を行うために、診察券を必ずお持ちください。

【動物を連れてくる際の注意】

・犬:リードと首輪をきちんとつけて、待合室ではお体から出来るだけ放さないようお願いします。
・猫:必ずキャリーケースや洗濯ネットに入れてお連れください。待合室ではキャリーから出さずにそのまま診察室にお入りください。
・小鳥:ケージをそのままお持ちいただくか、鳥用のキャリーやプラケースに入れてお連れください。

健康診断 健康診断

健康診断

定期健康診断 「わんにゃんドッグ」 私たちのパートナー、いつも元気でいてほしいですね。

ハーモニー動物病院では、わんちゃんと猫ちゃんの定期健康診断を行っております。

生活環境や習慣から問題点を把握し、個々の動物達に合った検査項目を無駄なく適確に実施します。
検査後も十分な時間をとってきめ細かい報告書をご用意します。

詳しくはお問合せください。 ※お誕生月に実施されますと、料金の割引があります。

院長紹介

廣野 岳海(ひろの たけみ) 廣野 岳海(ひろの たけみ)

廣野 岳海(ひろの たけみ)

日本大学農獣医学部(現 生物資源科学部)獣医学科卒
愛知県獣医師会所属
鳥類臨床研究会 日本獣医画像診断学会 日本獣医がん学会 日本獣医歯科研究会

トリミング

大切なペットの美容、皮膚やからだの健康のために、心を込めてお世話いたします

爪を綺麗に切りそろえたり、わんちゃんの毛を定期的にカットすることは、皮膚やからだの健康のために大切なことです。 ぜひペットの身だしなみにも、飼主様の愛情を注いであげてください。 犬、猫に関し...

ペットホテル

安心して過ごせるよう大切にお預かりいたします

ご旅行や出張など、飼主様不在の際に、当医院で診療対象としている動物のお預かり(ペットホテル)サービスをご提供しております。 スタッフが常に責任を持ってお世話いたしますので、長期ご不在の際もペッ...

基本情報

動物病院名
ハーモニー動物病院
動物病院名(かな)
はーもにーどうぶつびょういん
住所
〒485-0029 愛知県小牧市中央5-262 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://harmony-vh.sakura.ne.jp/
電話
0568-76-5044

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥

※当院では飼い鳥の診察を積極的におこなっております。※小動物の診察をご希望の方は一度病院へお問い合わせください。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
14:00 ~ 16:30
17:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜日・第3日曜日、祝祭日(変動あり)※平日14:00~16:30は予約制にて診療致します。

当院の休診日や診療時間外の外来診療は原則的にお断りしておりますが、緊急の場合は診療いたします。必ずお電話(0568-76-5044)でご連絡ください。
診療時間外は獣医師が不在の場合がございます。
また休診日、時間外は電話は留守番電話になっています。
緊急で診療を希望される場合はアナウンス後にお名前と連絡先(電話番号)を正確にゆっくりと録音してください。
メッセージが伝わり次第、折り返しこちらからご連絡いたします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒485-0029 愛知県小牧市中央5-262

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 消化器系疾患
    犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

    世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。

    羽根木動物病院 本院
    • 有井 良貴院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
この動物病院への問い合わせ
0568-76-5044
口コミを投稿する