歯と口腔系疾患
犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
犬は硬い“おもちゃ”や“おやつ”、猫は着地の失敗で歯が折れることも。抜歯をせずに歯を残す治療もあります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本小動物外科専門医 |
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
良い病院だと思います
先生はお二人でご夫婦でされています。
予約がいらないので、気兼ねなく行けます。待ち時間が長い時は、携帯に連絡してくれるので車の中でペットと待てます。診察はペットとに思いやりを持ってとても優しくして下さいます。
トリミングも出来るみたいで予約されている飼い主さんもいらっしゃいました。
待合室が少...
先生はお二人でご夫婦でされています。
予約がいらないので、気兼ねなく行けます。待ち時間が長い時は、携帯に連絡してくれるので車の中でペットと待てます。診察はペットとに思いやりを持ってとても優しくして下さいます。
トリミングも出来るみたいで予約されている飼い主さんもいらっしゃいました。
待合室が少し狭いので、隣同士のペットが吠えあったりすることもありますが、
車の中で待てば大丈夫です。手術も対応しています。予防接種の時期にはハガキが届きます。