腫瘍・がん
犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
肥満細胞腫は発生部位、悪性度により多様な挙動をとるため、患者毎に最適な治療を提案することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:月曜午後・水曜・日曜午後・祝日
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 |
健康診断について ワンちゃん・ネコちゃんの寿命は人間よりも短く、毎年の健康診断はとても大切です。とくに7歳を過ぎたワンちゃん・ネコちゃんは年に2回の健康診断を受けることで、病気の早期発見・早期治療につ...
混合ワクチン予防接種で来院
チワワの子犬を飼ったのでワクチン接種の為初めてこちらの病院でお世話になりました。
できるだけ自宅の近くにかかりつけの病院を見つけたくて湖西バイパスからもアクセスしやすいこちらの病院へ来院しました。
その日がたまたまだったのかもしれませんが来院時は10台駐車できる駐車場が満車状態でした。とりあ...
チワワの子犬を飼ったのでワクチン接種の為初めてこちらの病院でお世話になりました。
できるだけ自宅の近くにかかりつけの病院を見つけたくて湖西バイパスからもアクセスしやすいこちらの病院へ来院しました。
その日がたまたまだったのかもしれませんが来院時は10台駐車できる駐車場が満車状態でした。とりあえず駐車場が空くのを待ち受付を済ませました。
お忙しそうでしたが受付の方もとても雰囲気も柔らかく言葉も丁寧でとても印象がよかったです。
初めての来院だったので飼い主の私自身もどんな先生なのか少し緊張していたのですが、触診なども含め細やかにうちの仔を診てくださり分かりやすい説明で飼育上のアドバイスなども頂きました。
そして最初にうちの仔を抱き上げて「いいこだなぁ」って優しく声をかけてくださったのも飼い主としてはとても嬉しかったです。
先生は温厚でとても物腰の柔らい印象の方でした。
些細な質問にも丁寧に答えてくださいますし、自宅近くにはまだ他の病院もあるのですが今後もこちらの病院でお世話になろうと思っています。