みなと動物病院

みなとどうぶつびょういん

3.00
飼い主の声1件:
1
大阪府大阪市港区港晴1-1-26
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
アクセス数: 8,544 [7月: 62 | 6月: 21 ]

基本情報

動物病院名
みなと動物病院
動物病院名(かな)
みなとどうぶつびょういん
住所
〒552-0023 大阪府大阪市港区港晴1-1-26 (地図)
電話
06-6577-9630

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
みなと動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

yamako9407 さん 2016年02月投稿 ハムスター
3.0

犬猫には最適な大型病院

昔は小さな動物病院でしたが、今はビル一棟立ちの病院になりました。
大きな窓で、2階でトリマーしてもらっているワンちゃんが見えたり院内は明るくて清潔感があります。

私はゴールデンハムスターを連れて行きましたが、ケガの具合を見てもらうのにレントゲンをとってもらいましたが、その際に、
・動き回る...

続きを読む
7人が参考になった(19人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ゆうなぎ動物病院

大阪府大阪市港区夕凪2-18-9
ゆうなぎ動物病院
朝潮橋駅1分。年中無休。早朝7:30から、昼間も診療。犬猫エキゾチック対応。完全予約制。LINE予約。トリミング・ペットホテル。しつけ教室。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
学位・認定・専門 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ アジア獣医皮膚科専門医
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大阪弁天町院
4.76
4件
137
大阪府大阪市港区弁天1丁目4−9 第3柴田ビル 104
イヌ / ネコ
ゆうなぎ動物病院
3.69
12件
16
大阪府大阪市港区夕凪2-18-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
日本獣医皮膚科学会認定医 ・ アジア獣医皮膚科専門医
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
やまびこ動物病院
0件
大阪府大阪市港区築港3丁目5-5 フホーハイツ102号

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • その他
    「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 消化器系疾患
    犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長
  • その他
    通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
この動物病院への問い合わせ
06-6577-9630
口コミを投稿する
PR

スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大阪弁天町院

大阪府大阪市港区弁天1丁目4−9 第3柴田ビル 104
スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大阪弁天町院
弁天町駅から徒歩8分の動物病院。土日も18時まで。腫瘍科認定医による腫瘍科専門治療。犬と猫の皮膚科・歯科・循環器・整形・軟部外科。
診察動物 イヌ / ネコ