北斗動物病院

ほくとどうぶつびょういん

4.24
飼い主の声2件:
2
大阪府大阪市平野区平野上町1-1-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 13:00
17:00 ~ 20:00

※休診日:木曜日・祝日

アクセス数: 14,711 [6月: 65 | 5月: 78 ]

基本情報

動物病院名
北斗動物病院
動物病院名(かな)
ほくとどうぶつびょういん
住所
〒547-0045 大阪府大阪市平野区平野上町1-1-7 (地図)
公式サイト
http://hokuto-ah.jp
電話
06-4303-0099

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
10:00 ~ 13:00
17:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日・祝日

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
北斗動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

apricot さん 2017年03月投稿 イヌ
5.0

ずっとお世話になってました。

引越しする前は6年お世話になりました。
他の信頼していた動物病院で末期がんのわんこを抗がん剤もくれず見捨てられたのでネットで調べて評判がよかったので通うようになりました。

ことの成り行きを話すと
北斗先生は

『今同じ経緯で頑張ってる子がいるから1日でも長生きできるよう頑張ってみよう!...

続きを読む
26人が参考になった(28人中)
もっち さん 2016年01月投稿 イヌ
5.0

とても親切で納得いく説明をしてくれます

うちには二匹犬がいます。
二匹目の犬の足がよく外れるようになりました。足を上げて歩くしキャンキャン言うので連れて行きました。
はじめの診察では小型犬は外れやすい子が多い、また反対の足も慢性的に外れていると言われました。
痛み止めとサプリをもらって帰りました。でもキャンキャン言うし何回も外れるの...

続きを読む
19人が参考になった(22人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

グレイス動物医療センター

大阪府大阪市東住吉区湯里5丁目19-14
グレイス動物医療センター
大阪市東住吉区「グレイス動物医療センター」は年中無休‼土日祝日も診療しています。一般診療の他、避妊・去勢手術、椎間板ヘルニア手術などの各種手術、予防医療など幅広く対応いたします。
4.09 19
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
エミ動物病院
4.25
3件
大阪府大阪市東住吉区今川7-15-3
イヌ / ネコ / ウサギ
川村獣医科
4.19
10件
大阪府大阪市平野区加美正覚寺4-5-44
イヌ / ネコ / 鳥
マック動物病院
4.13
11件
大阪府大阪市東住吉区湯里2-18-2
イヌ / ネコ
ホッと往診動物診療所
3.99
2件
2
大阪府大阪市東住吉区
イヌ / ネコ
こてつ動物病院
3.79
5件
大阪府大阪市生野区巽南4丁目9-24
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 循環器系疾患
    犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 整形外科系疾患
    犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • その他
    医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    あろう動物病院
    • 千葉 濯院長