9件
大阪府東大阪市岸田堂西1-2-2
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※日曜午後は13時30〜16時予約、緊急対応の方のみお受けします
うちには合いませんでした。
近所で評判がよかったので、犬の避妊手術の相談に行きました。
院長先生の評判がいいのと、診療料金が安いとの事だったのでどんな所だろうと
思っていました。
建物に入ってビックリ、すぐに受付がありその壁際にずらりと順番待ちの椅子が
並び、そのすぐ前が診察台。その隣にもまた診察台があり、すべて開...
近所で評判がよかったので、犬の避妊手術の相談に行きました。
院長先生の評判がいいのと、診療料金が安いとの事だったのでどんな所だろうと
思っていました。
建物に入ってビックリ、すぐに受付がありその壁際にずらりと順番待ちの椅子が
並び、そのすぐ前が診察台。その隣にもまた診察台があり、すべて開放的で数名
獣医さんやスタッフの方が忙しそうに動いており、何かあった時の対応にはいい
でしょうけど、プライバシーも何もなく他の犬の診察中の声を聞くとガタガタ震えるうちのワンコには不向きだと思いました。
たまたま担当になった先生もよさそうな先生でしたが、こんなに先生が何人もいたら、実際避妊手術くらいなら誰が切っても飼い主は分からないし、若い先生の
練習台にもなりかねないと勝手に想像してかなり不安になりました。
あと、診察台の横に診療道具があるんですが、一匹一匹診察が終わってきちんと
消毒してるの?って思うくらいに、清潔感に欠けている様に感じました。
値段も安いとは聞いてはいましたが、実際はホームドクターよりも高かったです。
患者さんが多く、スタッフの方は本当にバタバタと忙しそうでした。
私は一人の先生にじっくりうちのワンコの症状(脳・神経疾患の為)と向き合ってもらえる様な落ち着いた病院が合っているように思いました。