9件
大阪府泉佐野市羽倉崎2-5-15
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / 家畜 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※診察にはホームドクターからの紹介状が必要です ※休診日:土・日・祝 ※火曜:手術日 ※受付終了:午前11:30、午後16:00 ※完全予約制
最先端医療
大阪府立大学の付属獣医臨床センターです。
人間の病院と同じく外科・内科など専門の診療科に分かれていて、それぞれの専門医が患畜さんを診察してくれます。
獣医師・スタッフさん共にとても丁寧に対応をしてくれるので安心してお任せする事ができます。
こちらの受診には他の動物病院からの紹介状と電話での事前...
大阪府立大学の付属獣医臨床センターです。
人間の病院と同じく外科・内科など専門の診療科に分かれていて、それぞれの専門医が患畜さんを診察してくれます。
獣医師・スタッフさん共にとても丁寧に対応をしてくれるので安心してお任せする事ができます。
こちらの受診には他の動物病院からの紹介状と電話での事前予約が必要となります。
このセンターは関西国際空港に近いりんくう地区にあり、遠方から来院される方でも交通アクセスが良い場所にあります。
駐車場は十分な駐車スペースが取られております。
一階の入口すぐの所に受付がありこちらで診療受付や支払い・次回の予約などを行うようになっています。
診察の階へはエレベーターを使って移動します。
待合室はとても明るく広いので大型の動物もゆったりと診察を待つことが出来ます。
予約制なので待ち時間はほぼありません。
CTスキャンやMRIが設置されているので、レントゲンより詳細な画像を得る事ができ、専門の検査や治療法など高度で最先端医療を受ける事ができます。
ただし、全て実費となりますので費用はかなりかかる事になります。
それだけに他ではてがつけられない重篤な患畜さんの受診が殆どです。
検査結果などは獣医師みずから電話で伝えてくれるので、遠方の方は来院の負担が軽くなることが救いです。