わたなべ動物病院

わたなべどうぶつびょういん

3.69
大阪府大東市御供田3-13-29
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
12:30 ~ 14:30
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 19,944 [1月: 197 | 12月: 84 ]

基本情報

動物病院名
わたなべ動物病院
動物病院名(かな)
わたなべどうぶつびょういん
住所
〒574-0025 大阪府大東市御供田3-13-29 (地図)
公式サイト
https://watanabe-animalhospital.com/
電話
072-814-6035

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
09:00 ~ 12:00
12:30 ~ 14:30
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
わたなべ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

tetsu54 さん 2021年02月投稿 イヌ
4.5

優しくて信頼できる先生です。

割と新しい動物病院です。近所なのでペットのわんこを購入してからずっと利用させて頂いております。
スタッフさんも先生も優しく丁寧に色々な事を教えてくれるのでペット初心者的にはとても有り難く思っています。
週末ははかなり混雑していて待ち時間が長い事が多いですが携帯番号を伝えておくと近づいたら連絡を頂...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
じゅりな さん 2015年11月投稿 イヌ
4.0

検査結果がわかりやすかった

我が家で預かっていたワンコが急に下痢をしだしたので、あわてて開いていた
こちらの病院へ連れて行きました。

先生がハキハキと分かりやすく説明してくださり、検便の検査の結果もタブレットで画像を見せてくださったり、新しい病院なので設備も整っている感じでした。

治療法を二種類ほど提示してくださ...

続きを読む
17人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

シモダ動物病院
4.45
6件
大阪府東大阪市日下町6-2-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
大東犬猫病院
4.29
4件
大阪府大東市赤井2-3-10
イヌ / ネコ
うえの動物病院
4.28
7件
大阪府大東市深野5-22-10
イヌ / ネコ
おおにし動物クリニック
4.09
13件
大阪府東大阪市加納1-7-29
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
獣医腫瘍科認定医 II種
ユナイテッド東大阪ヨッピー動物病院
3.20
1件
大阪府東大阪市吉原2丁目9-9 オルゴ・グラート 1F
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • その他
    「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生