うえの動物病院

うえのどうぶつびょういん

4.28
大阪府大東市深野5-22-10
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
08:45 ~ 11:30
16:50 ~ 19:30

※休診日/日曜日午後・水曜日・祝日

アクセス数: 30,567 [1月: 160 | 12月: 163 ]

基本情報

動物病院名
うえの動物病院
動物病院名(かな)
うえのどうぶつびょういん
住所
〒574-0072 大阪府大東市深野5-22-10 (地図)
公式サイト
https://www.ueno-ah.com/
電話
072-806-1525

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
08:45 ~ 11:30
16:50 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/日曜日午後・水曜日・祝日

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
うえの動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(7件)

南冠026 さん 2023年11月投稿 ネコ
5.0

先生が優しい

うちの猫がお世話になっています。

とても印象的だったのは、動物を「ひとり」「ふたり」と、人称で呼んでおられることです。
動物と飼い主さんを、とても尊重してくださる先生なんだなと感じます。

ネットで受付をされているんですが、受け付け開始時に予約を入れないと、すぐにいっぱいになります。
...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
maron さん 2022年01月投稿 イヌ
5.0

全幅の信頼を寄せてます。

生後2ヶ月で家族になったシーズー犬が今年13歳になります。
幸い大病は無く過ごしてくれましたが、子犬の頃から皮膚、耳、目が弱く定期的に受診し薬を頂いております。
年齢と共に処方される薬の種類も増えてまいりましたが、常に感じる先生の温かみのある診察と丁寧なご説明には心から感謝しています。
些細な...

続きを読む
3人が参考になった(4人中)
りんご さん 2021年08月投稿 イヌ
5.0

優しい先生と優しいスタッフ

今まで評判が良いと噂の動物病院に行っておりましたが場所も遠く、
待ち時間3時間は当たり前でしたが
お知り合いから
近くに良い病院があるよと
こちらを紹介されて
初めて利用しました。
予約がある事を知らなくて
1時間半待ちましたが予約をすれば
そう待たなくて済みますし
今何番目の人が...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
りんりん さん 2020年02月投稿 イヌ
5.0

お世話になっています。

引越し後にパピヨンの肛門の臭線が詰まって爛れた為に毎週絞って貰っています。
うちの犬は怖がりで知らない場所や、病院に行くと怖がって震えだすのですが‥
先生をはじめ、スタッフの皆さんが怖がらないように声かけをしてもらえるので、痛いはずの肛門絞りもひとことも泣くことなくしてもらっています。
病院も...

続きを読む
1人が参考になった(2人中)
uruha0305 さん 2018年10月投稿 ネコ
2.0

好みが別れると思います

先生の物腰は柔らかいですが、患畜よりも飼い主へ寄せた配慮からか物事をはっきり言い切ってくれず個人的にはかなり疑問がのこる感じでした。

待合室ではほぼ全ての小型犬がキャリーに入れられず(おそらく病院側が注意をしていない)ドアも開け放っているので感染症や衛生面、不要な喧嘩などが起きた場合どうするつ...

続きを読む
20人が参考になった(33人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

小島動物病院
3.81
2件
大阪府四條畷市米崎町14-5
イヌ / ネコ
わたなべ動物病院
3.69
2件
大阪府大東市御供田3-13-29
イヌ / ネコ
河田動物病院
3.01
3件
大阪府大東市明美の里町3-1
イヌ / ネコ
バフィ動物病院
2.77
3件
大阪府大東市栄和町16-31 コーポラス住道1F
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長
  • 循環器系疾患
    犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長