診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(4件)
子猫のワクチン注射でお世話になりました。
最近、子猫を飼うことになったので2回目のワクチン接種を行うためにこちらの病院でお世話になりました。
こちらの病院は以前にもお世話になったことがあるのですが、いつも丁寧に治療の内容や質問に答えてくださるのでとても信頼できる病院です。
今回は2回目のワクチン接種でしたがワクチンの種類は3種と5種があり、部屋飼いであれば3種でも構わないという事でしたので3種のワクチンを接種していただきました。
先生の説明では外に出すことがある場合では念のために5種のワクチンを打っておいた方が安心できるとのことなので、庭などに猫を出すことがある人は5種ワクチンを接種しておいた方が良いかもしれません。
今回の受診は平日に伺ったので予約なしでもすぐに見てもらうことができました。
ただ休日は順番待ちになることもあるので事前に電話で確認を取ることをおすすめします。
猫の去勢手術
近所の方から野良猫がたくさん子猫を生んで困っているとの話を聞き、その中から一匹の雄猫を引き取り、こちらの病院で去勢手術をしていただきました。
少し病気がちの子猫でしたので、去勢手術を受けても大丈夫なのか心配でしたが、手術内容の説明や危険性、メリットなどを丁寧に説明してくださり、多少の病気であれば危険性は少ないとの説明でしたので手術をしていただくことにしました。
手術後は1日、入院してから帰宅となりましたが、心配していた病気の影響もなく無事に手術が終わったので安心しました。
病院では先生からしっかりと手術のメリットや危険性などもしっかりと説明していただけるので安心して診察を受けることができるのでおすすめです。
受付の方の印象も大変よく、薬の説明なども丁寧にしていただけるので信頼できる病院だとおもいます。
病院は国道沿いにあり、赤い目印の看板が出ているのでわかりやすいかと思います。
ただ、駐車場のスペースは限りがあるので、受診の際は電話で確認しておくことをおすすめします。
ネコの腎臓病
長年飼っていた猫がエサをまったく食べず、水もほとんど口にしなくなりじっとうずくまっている状態で心配になり、いつも車からよく見かけていたこちらの病院で見ていただくことにしました。電話で大まかな症状を伝え病院へ向かうとその日はすぐに見ていただくことができました。
検査の結果。かなり腎臓の機能が衰えているとのことで気持ちが沈みましたが、どのような病気で、どう治療してゆくのか検査の数値をもとに丁寧に説明してくださいました。その後も点滴治療や投薬のため何度も受診しましたが、いつも丁寧にいろいろな説明をしてくださり安心して受診することができました。
診療所はきれいです。ただ、個人のご自宅を改装している病院だと思いますので駐車場のスペース等はあまり多くありません。来診の際は、事前の電話でしっかりと予約を取ることをお勧めします。
基本情報
- 動物病院名
- あすか動物病院
- 動物病院名(かな)
- あすかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中1-2-5 (地図)
- 公式サイト
- https://asuka-ah.net/
- 電話
-
0745-54-5050
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
<夜間診療は予約制/20時から22時まで>
まずはお電話にてお問い合わせください。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
犬のワクチン接種
こちらの動物病院には主に、ワクチンの接種で通っていました。先生はしっかりとした方で説明もきちんとして下さるのでとても安心でした。ただ、飼っている犬種が少し気のキツイ種類の犬だったのですが、診察の際先生に「こんな気のキツイ犬、よく飼いますね」と一言言われたのがグサッときてその点がとても残念でした。駐車...
こちらの動物病院には主に、ワクチンの接種で通っていました。先生はしっかりとした方で説明もきちんとして下さるのでとても安心でした。ただ、飼っている犬種が少し気のキツイ種類の犬だったのですが、診察の際先生に「こんな気のキツイ犬、よく飼いますね」と一言言われたのがグサッときてその点がとても残念でした。駐車場のスペースには限りがありますので、車で行かれる方は電話で確認されることをお勧めいたします。病院の場所も看板があがっており、とても分かりやすい場所にあります。