診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 川村動物病院
- 動物病院名(かな)
- かわむらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒640-8323 和歌山県和歌山市太田4-2-1 (地図)
- 電話
-
073-472-8804
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
とても信頼しています。
前に飼っていた犬から今飼っている犬までずっと診てもらっています。先生はすごく優しい方で診察の的確さはもちろんですがペットが病気になってもわかりやすく説明してくださり飼主の不安まで取り除いてもらえます。なんでもかんでもすぐ手術といった金儲け主義の先生では無く、ペットに負担のかかる事を極力避けてくださる...
動物全般OK
先生は男性で、動物は基本何でも見てくれます。
牛などの大型の動物でも大丈夫です。
動物病院に来院するのが難しいとき(大きい動物の場合や連れて行くのが困難)などの場合は出張での診察もしてくれます。
先生もとても優しく、丁寧に病状や治療方法などを説明してくれます。
予防注射なども出張で行っており...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長


動物おもいが伝わってきます
うちでは代々、河村動物病院さんにお世話になっています。
病院の場所も、和歌山市太田の宮街道沿いで分かりやすく、看板と駐車場が同時に見えます。
病気の診断 - 処置はもちろん適切ですし、移動困難な大型犬のケガなど、快く往診にも来てくださいます。
また、一度診ていただくと次は名...
うちでは代々、河村動物病院さんにお世話になっています。
病院の場所も、和歌山市太田の宮街道沿いで分かりやすく、看板と駐車場が同時に見えます。
病気の診断 - 処置はもちろん適切ですし、移動困難な大型犬のケガなど、快く往診にも来てくださいます。
また、一度診ていただくと次は名前で呼んで下さったのにはおどろきました。
必要事項を手早くわかりやすく説明して下さる先生ですが、ある時「これはどういう病気ですか?」と少し突っ込んで質問をさせていただいたところ、
辞典を出してきて絵を指し示しながら熱心に説明して「何か聞きたいこと知りたい事があったらいつでもどうぞ質問して下さい。」と言って下さり、
動物と、動物を元気にするお仕事がお好きなんだなと感じ、これからもお世話になって行こうと再確認しました。