やました動物病院

やましたどうぶつびょういん

4.26
飼い主の声3件:
3
島根県浜田市相生町4220
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00

※火曜日、日曜日午後、祝日が休診日になります。

アクセス数: 27,142 [3月: 175 | 2月: 217 ]

基本情報

動物病院名
やました動物病院
動物病院名(かな)
やましたどうぶつびょういん
住所
〒697-0034 島根県浜田市相生町4220 (地図)
電話
0855-28-7177

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※火曜日、日曜日午後、祝日が休診日になります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
やました動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

るーママ さん 2020年02月投稿 ネコ
5.0

とにかく親切丁寧

猫を4匹見てもらいに連れていきましたがどの時も丁寧に対応してくださいました。女性スタッフ全員が優しく、動物や飼い主とコミニュケーションをとってくれ、初めて行った時も現在もいつも対応はかわらず、安心して連れていけます。家からは遠いですがここでしかこの子達を見て欲しくない!と言えるくらい良い病院だと思い...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
きみちゃん さん 2018年11月投稿 ネコ
5.0

手術の腕も確かで安心して任せられる

猫の腸閉塞の手術で御世話になりました。今回で2度目の手術でした。この先生にかかると腸に詰まった異物は確実に出して貰えます。

症状に応じて的確に悪要素を取り除き良い方向に導いてくれます。手術の腕も素晴らしく縫い目も綺麗です。中には術後雑な縫い目を残したりする獣医さんも沢山見かけますがこちらの獣医...

続きを読む
27人が参考になった(28人中)
ウォーター リリー506 さん 2017年12月投稿 ネコ
5.0

ステキです

猫の受診に通ってます。
まず受付の方やスタッフさんが優しく受付の時には子供やペットに話しかけてくれます。
先生も毎回丁寧で、ゆっくり話してくださるので分かりやすく相談しやすいです。基本、こちら側が納得するまでは穏やかに何度でも話してくださいます。また動物が好きな方々だと伝わります

病院の中...

続きを読む
17人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

富永動物病院
3.33
1件
島根県浜田市朝日町1524
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい

    足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。

    かるがも動物病院
    • 大井 孝浩院長
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • その他
    救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院

    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。

    クレア動物病院
    • 田中 誠悟院長
  • 腫瘍・がん
    うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長