玉木動物病院

たまきどうぶつびょういん

3.58
飼い主の声4件:
4
岡山県岡山市東区西大寺中野530-33
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00

※休診日:木曜、祝日、水・土・日の午後 ※日曜(午前)、月・火・金(午後):完全予約制(事前予約が必要です)

アクセス数: 22,506 [7月: 66 | 6月: 66 ]

基本情報

動物病院名
玉木動物病院
動物病院名(かな)
たまきどうぶつびょういん
住所
〒704-8112 岡山県岡山市東区西大寺中野530-33 (地図)
公式サイト
https://www.tamakianimal.info
電話
086-943-5300

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜、祝日、水・土・日の午後 ※日曜(午前)、月・火・金(午後):完全予約制(事前予約が必要です)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
玉木動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

みき さん 2021年02月投稿 イヌ
5.0

優しい先生、スタッフ

先生をはじめ、全てのスタッフさんたちがいつも優しく丁寧に対応してくださる病院です。犬を多頭飼いしているので一度に複数連れていくこともありますが、どのこにも平等に愛情を持って接してくれているなと感じられ、嬉しいです。病院の外の水道にハンドソープを用意してくださっているので、待ち時間にお散歩して汚れた犬...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
Caloouser66299 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.0

人気の動物病院

先生やスタッフさんがとても優しくて、分からないことなどとても聞きやすいです。
診察も丁寧なように思います。

うちの犬は長くブリーダーにいたので人にあまり慣れていません。
特に耳掃除が苦手で、家でも全く出来ないので外耳炎になったときはなんとか処置していただき助かりました。

最近は毎月血...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
Caloouser55973 さん 2015年03月投稿 ネコ
5.0

親切な対応

ネコを2匹飼い始めたため、ワクチン接種、爪切り、避妊手術などで来院しました。

どちらのネコも最初は怖がっていましたが、スタッフの方が落ち着かせてくれたため、すぐにおとなしくなりました。1匹のネコは暴れていたのですが、ペットフードを用意してくださり、無事ワクチン接種をすることができました。

...

続きを読む
11人が参考になった(12人中)
m0962661910 さん 2014年10月投稿 イヌ
1.0

スムーズです

犬が突然お尻の部分をかむようになって2日で皮膚がただれて慌てて受信。心配で近所のこちらにかかりました。
先生はとても優しい方で、話がわかりやすく、40歳くらいの先生でしたが場数をこなされている感じがしました。何より話をしっかり聞いてもらい、余計な
検査をせず薬で様子を見て頑張ってみる方向を選びま...

続きを読む
5人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

山形動物病院
3.93
4件
岡山県岡山市東区広谷468-12
イヌ / ネコ
獣医眼科学専門医
たむら動物クリニック
3.69
4件
岡山県岡山市東区益野町880-20
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • その他
    人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • その他
    動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    平成動物病院
    • 原田 敢副院長