診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 森動物病院
- 動物病院名(かな)
- もりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒708-0843 岡山県津山市国分寺3-3 (地図)
- 電話
-
0868-26-0143
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(2件)
昔からお世話になっています。
随分前からお世話になっている病院です。
この度は、犬の口元が赤く痒そうにしていたので診てもらいました。
どうやら、散歩へいく度に犬が地面を這いつくばっていたのがよくなかったみたいです。
とりあえず、専門的な説明を受けましたが詳しくは良く分かりません。しかし、親切で、冷静(家の犬は中型の...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい
杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。
- 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
-
- 木﨑 皓太院長
-
その他通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
-
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生
-
脳・神経系疾患犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~
長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。
- 西軽井沢どんぐり動物病院
-
- 岩切 久弥院長
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
とても良心的(^^)
紹介を受けて来院しました。
拾った猫の診察で
初めは違う病院に行ったのですが、
先生(男性)もスタッフさんも良く、
患者さんも多くてそれはそれで、
全く不安も無く良かったのですが…。
森動物病院を紹介されて、探して行ってみると
初めは?やっているのか大丈夫かな?って思ってし...
紹介を受けて来院しました。
拾った猫の診察で
初めは違う病院に行ったのですが、
先生(男性)もスタッフさんも良く、
患者さんも多くてそれはそれで、
全く不安も無く良かったのですが…。
森動物病院を紹介されて、探して行ってみると
初めは?やっているのか大丈夫かな?って思ってしまうくらい、住宅街で、ひっそりしていますが、何より先生(女性)が、優しくて不安なこと聞きやすくて、説明も丁寧で待ち時間がまったくと言っていいほどなく
本当に本当に行って良かったです。
猫の避妊も考えているのでその旨を話しすると
助成金が有るといはなしとか、知らない事だらけだったので、親身になり話しを聞いて下さって、本当に有り難かったです
これからもお世話になります。