鈴木動物病院

すずきどうぶつびょういん

4.12
岡山県津山市川崎93
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:30
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 44,570 [1月: 246 | 12月: 133 ]

基本情報

動物病院名
鈴木動物病院
動物病院名(かな)
すずきどうぶつびょういん
住所
〒708-0841 岡山県津山市川崎93 (地図)
公式サイト
https://www.suzuki-vet.com/
電話
0868-26-8286

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:30
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
鈴木動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

なちこ さん 2020年06月投稿 ネコ
4.5

親切

飼っているネコちゃんの予防接種でお世話になっています。人気なので人がいつも多いです。待ち合いが少し狭いので待つのに外で待ったり、車の中で待ったりしなければならないときもあります。受付の方も感じがいいです。先生も優しいししっかりと説明して下さるので、気になることは聞きやすいしいつも安心できます。先生の...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
じゅうべい さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

 治療の決断

13歳のシェルティです。昨年夏ごろから 左目にものもらいができだして伸びてきたら何度か糸で縛って切り取ってもらっていたんですが、目がふさがらず眼球が渇くのか目やにがすごくなり塁線の周りに黒いのが固まってできだして、眼薬は毎日さしてやってるのですが、根本的に直してやりたいと重いsy術の相談をしたら遠心...

続きを読む

( 寝るときは私より先にベッドに入る。帰らない日は娘に開けてもらう)

(我が家の3人の子供たち。)

8人が参考になった(10人中)
ryuako さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

良かった

初めて動物病院に行きました。
身内の人やネットでも鈴木動物病院が料金も他のところより安いし
先生達も凄くいいよと
言われたのと家の近くだったので
鈴木動物病院に行きました。
けいれんがずっと続いていてすごかったので行ったらてんかんでした。
先生や看護婦さん達も優しくてとても親身にしてくだ...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
しんしあ さん 2016年03月投稿 その他
5.0

助かりました

ペットが最近になって新しく日本に入って来た動物らしく、生態があまり解明されていないので診察してくれる病院がありませんでした。
どこの病院に問い合わせても診察できませんと断られてしまい、困っていました。
しかし、ここのお医者さんは、勉強中ですができる限りのことはするので連れて来てくださいと言ってく...

続きを読む
11人が参考になった(11人中)
冠600 さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧

我が家の愛犬が、数年前からお世話になっています。
皮膚の湿疹、交通事故、血便、などなど、いろんな症状で診ていただきましたが、いつも親切丁寧、スタッフの方もいつも優しいです。
動物は喋れないので、飼い主の不安も大きくなりますが、それを安心させてくれる雰囲気があります。
今回は歯のことで何回かお世...

続きを読む
7人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

津山獣医科病院
4.41
5件
岡山県津山市山下69-6
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット / 鳥
森動物病院
3.91
2件
岡山県津山市国分寺3-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
春名動物病院
3.46
6件
岡山県津山市大田124-1
イヌ / ネコ
竹元動物病院
0件
岡山県津山市山北545
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力

    大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。

    蒲田どうぶつ医療センター
    • 綾部 博行院長
  • その他
    迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院

    愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。

    愛知動物外科病院
    • 丹羽 昭博院長
  • 感染症系疾患
    猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師