リリーアニマルクリニック

りりーあにまるくりにっく

4.11
飼い主の声2件:
2
広島県東広島市西条御条町4号41番
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医循環器認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30

※休診日:祝祭日 ※最終受付時間:午前12:00、午後19:00 ※水曜午前・日曜午前:完全予約制  

アクセス数: 19,367 [6月: 87 | 5月: 65 ]

基本情報

動物病院名
リリーアニマルクリニック
動物病院名(かな)
りりーあにまるくりにっく
住所
〒739-0013 広島県東広島市西条御条町4号41番 (地図)
公式サイト
https://lily-ac.com
電話
082-426-6766

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
獣医循環器認定医
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:祝祭日 ※最終受付時間:午前12:00、午後19:00 ※水曜午前・日曜午前:完全予約制  

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
リリーアニマルクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

はすりん さん 2025年01月投稿 イヌ
4.5

犬に優しい

定期健診とワクチンの注射を打ちに伺いました。病院の雰囲気がとてもよく犬がうんちをしてもすぐに対応してくれてとてもよかったです。特に診察で呼ばれて犬の落ち着きがなかったのに先生が撫でたりするとじっとするようになり犬の扱い方が上手いと感じました。薬を待つのもすぐだったので犬も暴れることがありませんでした...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
エーク さん 2017年05月投稿 イヌ
5.0

やさしく丁寧な先生です

子犬の下痢とおう吐でお世話になりました。
初めて行く病院だったのでどんな先生かと不安でしたが、とてもやさしく丁寧に診ていただき、病状の説明も、こちらからの質問にも、大変分かりやすく話していただき、とても良い先生でした。
治療についても子犬に負担の掛からないよう投薬等考えられていました。
また治...

続きを読む
50人が参考になった(53人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ひろ中央動物病院

広島県呉市広三芦1-2-9
ひろ中央動物病院
呉市の犬猫総合診療。年中無休。土曜19時・日祝も13時まで。内科に特化。外科・予防医療。駐車場完備。
4.41 4
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 内分泌代謝系疾患
もみじ動物病院
4.48
9件
広島県東広島市西条西本町14-46
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
わだ動物病院
4.09
7件
広島県東広島市西条土与丸3-1-19
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
21世紀動物病院
3.81
5件
広島県東広島市西条町御薗宇6091-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
政岡動物病院
3.64
3件
広島県東広島市西条中央3-5-48
イヌ / ネコ
海動物病院 東広島往診所
0件
広島県東広島市西条中央5-2-15

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • 呼吸器系疾患
    短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生