政岡動物病院

まさおかどうぶつびょういん

3.64
飼い主の声3件:
3
広島県東広島市西条中央3-5-48
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:30
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 11,110 [6月: 64 | 5月: 72 ]

基本情報

動物病院名
政岡動物病院
動物病院名(かな)
まさおかどうぶつびょういん
住所
〒739-0025 広島県東広島市西条中央3-5-48 (地図)
公式サイト
https://masaoka-ah.com
電話
082-422-4141

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:30
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
政岡動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

オウリアンダ601 さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

優しくて丁寧な診察

犬に血尿が出たので受診しました。朝一番に行ったら待つこともなくすぐに診察を受けることができました。
どの程度まで検査を受けるか自分で決めることができ、費用と相談しながら診察を受けることができました。
尿検査やエコーをしてもらい、詳しく血尿の原因がわかり、いただいた薬ですぐに治りました。
先生や...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
誠也 さん 2019年12月投稿 インコ/オウム
4.0

ベテランの獣医師さんです

東広島市西条中央の三丁目タウンから少しの場所にあります。国道375号線から一本入った道路沿いで分かりやすいかと思います。
我が家で飼っているセキセイインコがなんとなく元気なくてあまりエサも食べなくなった時があり、ちょっと心配になって受診しました。
小鳥とはいえ私にとっては大事な家族の一員ですが、...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
ゆみ さん 2015年10月投稿 ネコ
3.0

耳ダニ治療で

はじめにお世話になったのが、ここの病院でした。どこの病院が良いかわからずにひとまずペットショップかかりつけの病院にお世話になることに。
うちにお迎えした子猫がペットショップに居るときから耳ダニを患っていたようで、面会に行った時点で耳の中が真っ黒。びっくりしてお店のスタッフさんに申告したら費用お店負...

続きを読む
4人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ひろ中央動物病院

広島県呉市広三芦1-2-9
ひろ中央動物病院
呉市の犬猫総合診療。年中無休。土曜19時・日祝も13時まで。内科に特化。外科・予防医療。駐車場完備。
4.41 4
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 内分泌代謝系疾患
もみじ動物病院
4.48
9件
広島県東広島市西条西本町14-46
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
リリーアニマルクリニック
4.11
2件
広島県東広島市西条御条町4号41番
イヌ / ネコ
獣医循環器認定医
かも動物病院
3.90
5件
広島県東広島市西条町下見4219-1
イヌ / ネコ
21世紀動物病院
3.81
5件
広島県東広島市西条町御薗宇6091-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
海動物病院 東広島往診所
0件
広島県東広島市西条中央5-2-15

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 腫瘍・がん
    うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • 循環器系疾患
    犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要

    JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。

    立川みどり動物病院
    • 宮本 昌弥院長
  • 整形外科系疾患
    犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長