みずしま動物病院

みずしまどうぶつびょういん

3.85
飼い主の声3件:
3
香川県高松市国分寺町福家甲2668-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 15:30
16:30 ~ 19:30
アクセス数: 24,502 [6月: 141 | 5月: 150 ]

基本情報

動物病院名
みずしま動物病院
動物病院名(かな)
みずしまどうぶつびょういん
住所
〒769-0103 香川県高松市国分寺町福家甲2668-3 (地図)
電話
087-875-2120

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:30
13:30 ~ 15:30
16:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
みずしま動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

菱マンガン298 さん 2020年06月投稿 イヌ
4.0

定期的に受診しています

現在飼っている犬が老犬ですが、小さい時からお世話になっている病院で、混んでることが多いです。
先生は男性と女性の先生が二人いるので、待ち時間がそこまで長い訳でもありません。どちらの先生もとても親切で、しっかり診てくださいます。受付の方もいつも優しく対応してくださいます。
駐車場の横に小さなドッグ...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
もこ さん 2018年02月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生

4歳の愛犬を産まれた時からお世話になっています。
骨を飲み込んでしまった時の手術も迅速に対応して開腹しましたが、次の日には併設のドッグランをお散歩させて頂いたらしく、退院可能とのことで驚きました。
ペットホテルとして泊まりでも何回かお世話になりましたが、ご飯を忘れても無料で病院のフードを提供して...

続きを読む
17人が参考になった(19人中)
みかゆ さん 2014年02月投稿 ハムスター
4.0

感じがよかったです

予約もせず、調べてすぐいきました。ちょっと場所はわかりにくかったけど、大きい病院で駐車場もあり、一度行くと行きやすい病院だと思います。
院内もきれいで感じよくスタッフも丁寧でした。
診察は小動物を見てくれるか心配でしたが、ちゃんと見てくれてきちんと説明もしてくれました。骨折で行った時も、結局ハム...

続きを読む
14人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

林動物病院
4.43
4件
香川県高松市国分寺町新居1766-13
イヌ / ネコ
シートン動物病院
4.13
4件
香川県高松市国分寺町福家甲214-3
イヌ / ネコ
アシル動物病院
3.58
15件
香川県高松市御厩町474-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 循環器系疾患
    犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要

    JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。

    立川みどり動物病院
    • 宮本 昌弥院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • 整形外科系疾患
    犬の整形外科疾患(骨折、レッグペルテス、脱臼)

    横浜市都筑区「横浜青葉どうぶつ病院」では、大学病院で技術を磨いた古田健介院長が高度な整形外科治療にも対応している。小型犬に多い骨折やレッグペルテス(大腿骨頭壊死症)、膝蓋骨脱臼などの疾患について、古田院長に治療法を伺った。

    横浜青葉どうぶつ病院
    • 古田 健介院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療

    千葉県船橋市の「船橋どうぶつ病院」は、血液検査で肝機能低下が疑われた症例に、CTによる画像診断や腹腔鏡下肝生検を組み合わせた低侵襲の肝臓検査、さらに先天性門脈体循環シャントの手術を提供。守下建院長に、犬猫の肝臓疾患及び手術について伺った。

    船橋どうぶつ病院
    • 守下 建 院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長