3件
福岡県田川郡川崎町大字池尻481
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 ※最終診療受付は18:30、お薬のお引渡しやフードの販売は18:45までとなります ※救急はご対応いたしますのでお電話ください(要予約)
子猫の健康診断
ネコの一時預かりをし始めたのですが、初めてネコと接するのでどうすればいいか分からず、とりあえず動物病院で何か病気がないか確認してもらう事にしました。
一応一通り診察してもらい、念の為に栄養補給をするために点滴を受けました。
診察の結果は、猫エイズ等の病気にはかかっておらず、健康体ですが、少し...
ネコの一時預かりをし始めたのですが、初めてネコと接するのでどうすればいいか分からず、とりあえず動物病院で何か病気がないか確認してもらう事にしました。
一応一通り診察してもらい、念の為に栄養補給をするために点滴を受けました。
診察の結果は、猫エイズ等の病気にはかかっておらず、健康体ですが、少し栄養失調気味という事でした。
一時預かりの身としては、健康な子猫を里親に出す義務があるので、これからは運動と同時に病気にも気を付けないといけないので、里親が見つかるまでは定期的に動物病院に通う事にしました。
一応今は病気の問題も無く、栄養に気を付けていけばすくすく成長するとのことだったので、キャットフードを購入して帰りました。
【追記】
以前の診断で少し食欲が出ましたが、それでもまだまだ子猫の旺盛な食欲が出ませんでした。
先日点滴をした後から、少しづつ食欲が出始めたので、また点滴を受けると体調が良くなり食欲も増すのではないかと思い、健康状態を確認してもらうためと健康状態を上向けるようにするために病院で診察してもらう事にしました。
以前に比べると体重も増え、体調が良くなっていることと、元気が出てきたことを診断してもらました。
食事もそのままでいいという事と、運動を増やしてもいいという事を診断してもらいました。
まだ完全に体調が完全に戻っていないようなので、良く観察して少しでも異変を感じたらすぐに病院に来るように言われました。