診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA認定総合臨床医 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
☆1も付けたくない程
少ない口コミでしたが、安心かなと思い行きました。
全く口コミと違いました!
対応の先生も上からの物言いだし、何より説明が下手くそです。
しかも何故そんなに上からなんだと多少イライラします!
なんだか説明がバカにしてる感じにしか思えませんでした。
2度と行かなければいい事だと思ってましたが、
手術後の抜糸が出来てなく残ってるのを発見た時は最悪だと思いました。
とりあえず連絡をしましたが、、、
予想通りです。
謝罪すらされませんでした。
そんな事ありますか。
申し訳ございません!
から始まるのが常識だと思ったのですが、、、
謝罪もなく残ってましたー??
って笑い気味に言われ、
予約して連れて来て下さいとの事です。
抜糸代も支払い済なのに。
何故か
またこちらから病院の都合に合わせ予約を取り、わざわざ時間を作り、車のガソリン代使って連れて行かないと行けないらしいです。
バカバカしい!
逆に家まできて謝罪と残ってる抜糸をして欲しい位です!!!!
2度と行こうと思いません。
そして本当におすすめしません。
親切で分かりやすいです
田舎の動物病院で昔からあり地域に密着した印象です。
先生方は穏やかで丁寧に診察した後、分かりやすく説明してくれます。
ミニチュアダックスの予防接種等で定期的に受診していますが、現状の説明と今後の病気の可能性について教えてくださいますし、対処方法をいくつか挙げてくださるので、家族と相談して治療ができます。
手術を決めた際にも、今後必要となる可能性のある手術についても教えてくれ、一度にした方が良いのかワンコに負担にならないのかを一緒に考えてくれるので、安心してお任せできます。
とても丁寧です。
去年からミニチュアダックスフントを飼い始めて予防接種とフィラリアの薬を貰うために初めて動物病院に行きました。初めてということもあり心配していましたが、受付の方も先生もとても丁寧な対応だったので、安心しました。
院内は落ち着いた雰囲気で、とても綺麗だなという印象でした。
案の定初めてということもあり、吠えたり落ち着きがなかったりしましたが、周りのワンちゃんもそんな感じだったので、気にせず受けさせる事が出来ました。
親切丁寧
とても丁寧に対応して頂き感謝しております。身近に爬虫類を診て頂ける病院が無く 頼みの綱で診療科目:小動物可の病院を探しておりました所(電話にて問い合わせた大半の病院は専門外・爬虫類はNGとお断りされてましたが)
スタッフさんの親切な対応と院長先生に確認後直ぐに連れてきてとの心強いお言葉頂き受診しました。
何時もは暴れてやんちゃな子がスタッフさんの体重測定と先生の診察中に嫌がる素振りも見せずおとなしくしてたのが凄く印象に残りました。
細菌検索 抗生剤と潰瘍用の薬を処方して頂きまして治らない場合は爬虫類をよく診察される他院を紹介して頂けるとの誠意ある対応に胸打たれました。 ご所蔵の爬虫類医学の専門書を持ってきて 食事や環境 経過観察中にこれから行うと改善が見られるかもしれないポイントもわかりやすく説明して下さり帰宅してひと段落ついてから 先生に相談して本当に良かったと感謝しております。これからもご迷惑でなければお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の脱落
- 病名
- 外傷
- ペット保険
- -
- 料金
- 4860円 (備考: 時間外込み)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年08月
優しい診療体制
色々な動物病院がありますが、この動物病院は動物をよく観察してどのような症状を引き起こしているかを細かく観察しているように見えました。
飼い主は、言葉をしゃべれない動物に関してはおろおろすることが多く、又初めて飼った犬という事で落ち着かない事が多いのですが、この動物病院は症状などを懇切丁寧に説明し、治療するか経過観察するかを丁寧に説明します。
動物も先生の心が分かるのか比較的おとなしく診療を受けていました。
点滴治療を受けるとある程度元気になり、飼い主である自分もホッとしました。
犬も人間の心が分かるのか、先生の治療を受けている間はとてもおとなしく治療を受けていました。
動物にも人間との相性があるようで、うちの犬とはとても相性が良くおとなしく診療を受けていました。
この動物病院のアンケート(26件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- たがわ動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- たがわどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒825-0005 福岡県田川市糒699 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://tagawa-ah.com/
- 電話
-
0947-44-8600
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
※ハムスターやその他の小動物についてはお電話にてお問い合せください。状況によっては、より専門性の高い動物病院をご紹介させていただく場合がございます。
- 学位・認定・専門
- JAHA認定総合臨床医
- 得意診察領域
- 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 整形外科系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
受付時間:【平日】8:30-11:50 / 15:00-17:50 ※学会やセミナー参加のため臨時で休診とさせていただく場合もありますのでご了承ください。 ※臨時休診日は、当院HP「お知らせ」にて事前に告知いたします。 ※受付時間以外の時間での診察には時間外料金が発生致します。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
居心地の良い病院
新しく飼い始めたチワワの予防接種で受診しました。5年以上前に別の飼い犬で受診したときには女性の院長先生だったのですが、最近男性の先生に変わったそうです。
相談も丁寧に聞いていただき、優しく対応してもらえてとても好感が持てました。
他のスタッフの方も飼い犬への声掛けがとても優しく、動物のことが本当...
新しく飼い始めたチワワの予防接種で受診しました。5年以上前に別の飼い犬で受診したときには女性の院長先生だったのですが、最近男性の先生に変わったそうです。
相談も丁寧に聞いていただき、優しく対応してもらえてとても好感が持てました。
他のスタッフの方も飼い犬への声掛けがとても優しく、動物のことが本当に好きなんだなという印象を受けました。
天井が高く広々しており、とても居心地が良い空間です。またこちらにお世話になろうと思います。