16件
福岡県福岡市東区青葉1-1-20
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※受付は診察終了時間の30分前までにお願いいたします。
文鳥がぐったりしていたので受診しました
まもなく4才(になるはずだった)文鳥がぐったりしていたので産卵かと思い保温してましたが足に力がないので、レントゲン設備もあるこちらを受診しました。
小鳥を見れる島田先生は毎日いらっしゃるわけではないそうで、事前に不在でないか確認して伺いました。
レントゲンと糞便検査の結果内臓系は甲状腺が...
まもなく4才(になるはずだった)文鳥がぐったりしていたので産卵かと思い保温してましたが足に力がないので、レントゲン設備もあるこちらを受診しました。
小鳥を見れる島田先生は毎日いらっしゃるわけではないそうで、事前に不在でないか確認して伺いました。
レントゲンと糞便検査の結果内臓系は甲状腺が少し大きい以外特に問題なく産卵でもないそうで「首の骨がおかしい。頚椎ヘルニアか脳の病気かな。頚椎ヘルニアが濃厚だと思う」とのことでした。小さな小鳥なのでもちろん手術などできないため痛み止めと消炎剤以外手だてがなかったです。
注射をしてもらい薬を飲ませましたが2日後亡くなりました。
こちらの病院はペットショップの店員さんに教えてもらい、小鳥をちゃんと見れるとのことでした。私の文鳥さんはどうにもできない病気だったので、治療について口コミできませんが、先生は普通の女性の先生でした。
高圧的や、扱いが雑など一切なく、話もよく聞いてくれます。セカンドオピニオンするまもなく亡くなったので見立てがどうだったかわかりませんが。。。。
受付の方も感じが良い方で、ホッとしました。
内容は次のとおりでした
糞便検査
レントゲン
注射
お薬