診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 博多の森どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- はかたのもりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒816-0051 福岡県福岡市博多区青木1-16-19-5 (地図)
- 電話
-
092-626-1203
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(8件)
とても親切でした
大型犬のワクチン、ミニウサギの癌治療でお世話になりました。
先生がとても優しくて、普段のお世話の仕方や病気についてとても分かりやすく教えていただきました。
治療の方針や費用の概算などもあらかじめ教えてもらえたのである程度の覚悟やお金の準備なども前もって出来ました。
待合室が少し狭く、猫ちゃんな...
とても優しい先生方です!
コザクラインコの爪切りとくちばしの手入れをして頂きました。
羽切りもお願いしてたのですが、イラスト付きで分かりやすくどう切るか、切ったらどうなるかなど解説して頂きました。この話を聞いて切らなくてもいいなと思ったので前もって丁寧に説明して頂けて良かったです。
今まで3件の動物病院で診てらって来たの...
ハムスター
ペットのハムスターがご飯をあまり食べなくなって痩せてしまったので連れて行きました。私が同じような餌しかあげていなかったのがきっと原因です。。ハムスターのことをよく知らずにペットを飼ってしまった身勝手な私に対しても親切丁寧に対応してくださり、どのような食べ物が良いなども教えてくださいました。その後はハ...
すごく優しい先生です。
私は犬と猫の多頭飼いをしています。
家の近くに病院があるので、予防接種やちょっとした体調不良の時にお世話になっています。
猫のワクチン接種で訪れた時も、犬のことも気にかけてくれ『体重だけ計っていこうかー』と体重を計ってくれ、管理してくれています。
また、散歩の途中に犬がフィラリアの薬を...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医行動診療科認定医 |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 |
【2月診察スケジュールのご案内】 トリミング、お問い合わせください! 森田・青柳先生の専門外来は、お電話のみご予約です! 2月5日 皮膚、心臓内科、歯科 森田先生 2月12~13日 心臓内科専門...
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい
足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。
- かるがも動物病院
-
- 大井 孝浩院長
-
その他希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
呼吸器系疾患犬の気管虚脱、症状と外科手術
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
- アトム動物病院 動物呼吸器病センター
-
- 米澤 覚院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
診察が丁寧です。
飼い始めた時からお世話になっています。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。...
飼い始めた時からお世話になっています。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。今後も通院していく予定です。