まとばフォレスト動物病院

まとばふぉれすとどうぶつびょういん

3.95
飼い主の声2件:
2
福岡県福岡市南区的場2-12-8
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:水曜・祝日 ※時間外診療:基本的には当院にカルテのある患者様を対象としております。まずは病院にお電話ください。

アクセス数: 14,935 [6月: 53 | 5月: 65 ]

基本情報

動物病院名
まとばフォレスト動物病院
動物病院名(かな)
まとばふぉれすとどうぶつびょういん
住所
〒811-1314 福岡県福岡市南区的場2-12-8 (地図)
公式サイト
https://matoba-forest.com
電話
092-571-7412

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜・祝日 ※時間外診療:基本的には当院にカルテのある患者様を対象としております。まずは病院にお電話ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
まとばフォレスト動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

幸吉 さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0

初めての入院手術

初めまして。僕はいつの間にか歳を取り老犬の仲間入りです。気持ちはちっとも変わってないんだけどなあ。
先生に異常を見つけてもらいすぐに手術。初めての事で、不安で怖くて母さんいないし、手術台の上でブルブル震えてしまった。そんな時マリアさま(僕はそう呼ぶ!)が大丈夫よと優しくほほ笑み撫でてくれた。先生も...

続きを読む
30人が参考になった(30人中)
たっちゃん さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

詳しく分かりやすい説明で安心受診

12/28に目の下が腫れているのに気付き、かかりつけの病院に受診しましたが、年末ということで、年内には処置できないと薬のみでした。その後、どんどん目の下が腫れてきて、いまにも破裂しそうな感じになりました。年末受診してくれるところをネットで必死に探し、この病院にたどり着きました。12/30の暮れが終日...

続きを読む
20人が参考になった(20人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

杉野動物病院
4.31
5件
福岡県福岡市南区大橋3-31-1
イヌ / ネコ
よこてみなみペットクリニック
4.28
4件
福岡県福岡市南区横手南町20-1
イヌ / ネコ / ハムスター
児玉どうぶつ病院
4.19
3件
福岡県福岡市南区老司1-5-2
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 I種
オリーブ動物病院
4.14
6件
福岡県春日市下白水南3-15
イヌ / ネコ
山中動物病院
3.40
1件
福岡県福岡市南区大橋1-24-16
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • その他
    人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供

    名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。

    平成八事動物病院
    • 田口 裕康副院長
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長