ホームケア動物病院(往診専門)

ほーむけあどうぶつびょういん

4.54
福岡県古賀市
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
12:00 ~ 17:00
アクセス数: 21,610 [1月: 179 | 12月: 127 ]

基本情報

動物病院名
ホームケア動物病院(往診専門)
動物病院名(かな)
ほーむけあどうぶつびょういん
住所
〒811-3112 福岡県古賀市 (地図)
公式サイト
https://fukuoka-doubutsu-oushin.com/
電話
080-9065-5491

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※犬、猫以外は専門ではありませんが、可能な限り対応します

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
12:00 ~ 17:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:金曜日 HPにてご確認下さい

現在夜間救急での勤務と並行しているため、予約時のみ対応してます。

往診での対応が難しい場合は他の施設を紹介致します。
まずはお電話にて状況をお伝え下さい。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ホームケア動物病院(往診専門)の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

アドルフ さん 2019年05月投稿 ネコ
5.0

とてもいいです

的確な診断、良心的な診療費、出張してもらっても他より安く診て戴いた。
猫にとっても通院はかなりストレスのかかることだと思いますが、家で
治療が受けれますので、とてもスムーズにいきました。
今後、大都市ではこのようなシステムが普及していくのだろうと思いますが
福岡でもこの火は消さないようにして...

続きを読む
17人が参考になった(17人中)
まい さん 2019年05月投稿 イヌ
5.0

とても優しい先生でした!

自宅で診てもらうという事で最初は緊張しましたが、丁寧な診察をして下さり、すごく信頼できる先生だと感じました。
普通の病院だと他の動物に吠えたり、待ち時間が長かったりする事もあるので、自宅まで来てもらえてすごく助かりました。
自宅なので気を遣うこともなく、わんこもリラックスしていたようです。
気...

続きを読む
9人が参考になった(11人中)
Lisa さん 2019年04月投稿 ネコ
5.0

初の往診

【混合ワクチンにて利用】

今まで多頭飼いの為ワクチン接種に連れて行くにも1匹づつ数回に分けて連れて行ってました
かかりつけの病院は朝一番に予約しても待ち時間が長く午前中は潰れてしまい時間に余裕のある時にしか連れて行けなかったので
自宅で一度にワクチン接種が済む事に感動を覚えました

先...

続きを読む
9人が参考になった(9人中)
むん さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございました。

先日の夜、おじぃちゃん犬がソファーから落ちてしまい、歯が抜けて鼻の軟骨を骨折して大量に出血していたので、私もわんちゃんもパニックになってしまい病院につれて行ける状況ではなかったので、子供が往診に来てくれる病院を見つけて不安ながらも連絡しました。

先生はとても優しく丁寧に診察してくれて
診察が...

続きを読む
14人が参考になった(14人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ラッキーどうぶつ病院
4.32
6件
福岡県古賀市天神3丁目7-1
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
舞の里直江動物病院
2.82
3件
福岡県古賀市舞の里3-17-5
イヌ / ネコ
千鳥動物病院
2.67
1件
福岡県古賀市千鳥6-11-1-101
イヌ / ネコ
花見の里ペットクリニック
0件
福岡県福津市花見の里3丁目9-12
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
海動物病院 福岡古賀往診所
0件
福岡県古賀市花見東1-10-12
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • その他
    人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • その他
    既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して

    横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長