宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30 ~ 16:30 | ● | |||||||
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30 ~ 16:30 | ● | |||||||
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
最初は家から近いと言うことで通いだしました。いつも適切な診断をしてくださりその分野ではここの病院が良いと言った紹介もしてもらえました。先生は漢方も勉強してるみたいでゆっくり体質改善していけるようにアドバイスしてくださったりとても話しやすくて色んな質問も出来ます。他の病院の先生ではなかなか聞けなかった...
5ニャンがお世話になっています。
気になる症状も、電話でも丁寧に答えてくださり、本当に安心できます。
全員保護ネコなので、来た時には衰弱、お腹の虫、また目やにで目が開かなかったり、ネコ風邪がひどく通院が必要だったりしましたが、他の子に移ることもなく、みんなとても元気になりました。
去勢避妊手術...
オス猫の予防注射でお世話になりました。
メス猫の予防注射をする時、ちょうどオスは外に出ていて見つかりませんでした。
家のオス猫は一度出たらなかなか戻ってこないことが多く、その時も結局夕方近くに帰ってくました。
それで今回はオス猫の予防注射だけ行いました。
こちらの病院は初めてだったの...
初めて猫を飼うのでなにもわからずその子も去年産まれたばかりなので初めてのことでなにがおきているのかわからずウロウロしたり鳴いたりなめたりしていました。
いろいろネットで勉強してみたところ発情期らしく避妊しなくてはと思いました。
調べてここに電話して先生が素早い対応をしてくれて手術しました。
ネ...
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
避妊手術でお世話になりました
愛猫女の子6歳 の避妊手術でお世話になりました。こちらの病院は初めてでしたが、前もっての電話でもとても丁寧に説明してもらい、安心して手術の当日を迎える事ができました。
1日の入院の間に何があったのか…愛猫も先生が大好きになった様子で(笑)
迎えに行った際は、私の声には反応せず寝ていましたが泣
...
愛猫女の子6歳 の避妊手術でお世話になりました。こちらの病院は初めてでしたが、前もっての電話でもとても丁寧に説明してもらい、安心して手術の当日を迎える事ができました。
1日の入院の間に何があったのか…愛猫も先生が大好きになった様子で(笑)
迎えに行った際は、私の声には反応せず寝ていましたが泣
先生が名前を呼ぶとサッと頭を上げて、ケージの入り口まで歩いてきました。
その姿を見て本当に安心しましたし、優しい先生なんだなぁと思いました。
なにかあれば、またこちらの先生にお願いしようと思います。
メス猫避妊手術…¥25,000(税込¥27,500)
メスは1日入院になります。
退院時にお支払いで、1週間分の抗生物質をいただきました。(お薬代込みのお値段でした)
(先生!あずきは元気ですよ!)