札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● |
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
普段からお世話になっている中原先生に飼い猫二匹の避妊手術をお願いしました。
予約をしていたので、午前中に連れて行き手術の為預けて帰宅しました。
先生は、一匹が終ると直ぐに無事に終わり猫の状態もいいとの連絡を下さりとても安心しました。
二匹とも無事に終わり迎えに行くと、手術跡もとてもちいさく目立...
いつも なかはら先生には お世話になっています。
この時は 夜間に愛犬が高熱があり膿みもでていたことから 遅い時間にご迷惑かと思いましたが連絡すると すぐに連れてきて下さいとの事で その後の検査で子宮蓄膿症だとわかりました。
多くは 手術をするそうですが わが家の愛犬が高齢であり手術が難しい犬種...
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。
「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。
優しい先生です。
自宅から近い動物病院を探しておりました。
祝日だったので念の為、電話をしたら留守電で「やっぱり休診か」と思っておりましたら折り返しすぐ連絡が来てその日のうちに診て頂けました。足の具合が悪くふとした時に痛がり鳴くのが気になって...病院では痛がる事もなく、様子を見る事になりましたが、診察代を尋ねると...
自宅から近い動物病院を探しておりました。
祝日だったので念の為、電話をしたら留守電で「やっぱり休診か」と思っておりましたら折り返しすぐ連絡が来てその日のうちに診て頂けました。足の具合が悪くふとした時に痛がり鳴くのが気になって...病院では痛がる事もなく、様子を見る事になりましたが、診察代を尋ねると「いらないですよ。何もしていないから」と...。診て頂きましたし、安心を買えたと言うだけでも満足でしたのに恐縮しました。
丁度、狂犬病の予防接種の時期でしたのでついでにお願いしましたが、お代は予防接種代のみでした。
今後は定期検診、ワクチン等お世話になりたいと思います。
近くに掛かりつけの動物病院を探しておりましたので助かりました!
(甘えん坊の息子です。)