口コミ: 北海道のビーグルのけが・その他 (2件)

北海道のビーグルを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
なんぽろ動物病院 (北海道空知郡南幌町)
まこっち さん 2012年04月投稿 イヌ
3.5

自転車事故要注意

約5年前のことです。我が家に来て間もなくのれもん君が自転車の前輪に体ごと巻き込まれ、一時は危ないと言われました。
まだ要幼犬でワクチン接種が終わっていなく、可愛さあまりに自転車のかごにに乗せて散歩をしていたところ、
ジャンプしてかごから飛び出してしまいその時に前輪に巻き込まれてしまいました。両足骨折、せき髄損傷の疑い、
内臓(膀胱)損傷の疑いがあり、病院の先生2名と助手(可愛い女の子)2名全員で手当てをしてもらい
何とか一命を取り戻しました。今はまだ幼犬なので骨が軟らかく、手術も難しいそうで、1年くらい様子を見てから
手術をした方が良いと言われ、その後1年半後に別の病院で手術を受け現在は若干右足を引きずりますが、
元気にいつも妹のきりんちゃんと走りまわっています。なぜ別の病院で手術を受けたかと言うと、
まだ開院して間もない病院で先生も若く経験があまりなかったからです。現在はかなり信頼できる先生になり、
我が家の2匹は毎月お世話になっています。

(元気になったれもんです。)

動物の種類
イヌ《純血》 (ビーグル)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
腰椎の骨折
ペット保険
アイペット
料金
10000円 (備考: 初診はこれ位だったと思います。)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2007年09月
5人が参考になった(8人中)
まこっち さん 2012年04月投稿 イヌ
3.0

内臓損傷疑い晴れて一安心

まだ我が家に来て1カ月あまりの幼犬ビーグルが、自転車のかごから出ようとして両足と胴体部分を車輪に巻き込まれ、
大至急近所の病院で診察をしてもらったところ、両足は完全に骨折していて特に左足は複雑骨折をしていると診察されました。
又、内臓も損傷している可能性があるので大きいところに行った方がいいと言われ、この病院を紹介されました。
さっそくその病院に行ったところ、人気があるせいかものすごく混んでいて、診察するまでの間ビーグルも
疲れ果て痛さも忘れて寝てしまいました。その後診察してもらい、診断はとりあえず内臓は大丈夫ですが、
両足は完全に骨折していて、特に左足は関節までばらばらになっているとの事でした。今はまだ幼犬だから
手術はしないで、生後1年くらいで手術をした方がいいと言われ、さらに手術をしても後遺症が残るかもと言われ、
待ち時間は若干長かったのですが的確な診断と助言を受け非常に信頼できる先生とスタッフでした。
その1年後、さらに評判がいい病院で手術を受け2年くらいは左足を引きずっていましたが、
現在は妹のビーグルと毎日喧嘩遊びをしてとっても元気に過ごしています。

(今はこんなこともできちゃいます。)

動物の種類
イヌ《純血》 (ビーグル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
両足骨折、内臓損傷疑い
ペット保険
アイペット
料金
5000円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2007年06月
17人が参考になった(21人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール