口コミ: 札幌市中央区のフィンチのけが・その他 2件
北海道札幌市中央区のフィンチを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハーティ動物病院/中央病院
(北海道札幌市中央区)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年01月
うちの文鳥が9歳と高齢になり、だんだん嘴のかみ合わせが悪くなり、さっぽろ小鳥のクリニックにその嘴を見ていただくために、予約を入れていたのですが、
その数日前に、うち子が嘴を体に突き刺してしまいました。私は仕事から帰ってその姿を見て、慌てて嘴を抜きました。
しかし、その後の小鳥のショックが心配で、けれどPM7時くらいになっていたので、
もうさっぽろ小鳥のクリニックは空いておらず、
以前小鳥のクリニックの工藤先生が、「ハーティさんも小鳥を見ている」という話を聞いていたので、調べてみると、ぎりぎり診療時間だったので、電話をしてみました。
その日は結局診察は受けられなかったのですが、(高齢の小鳥をショックを受けた直後に、今時期くらいの寒い時に刺激を与えないほうがいい、明日改めて電話を下さい)ということだったのですが、大体20分くらいでしょうか。親切丁重に飼い主の対応を教えてくださいました。
あくる日、病院に行き、嘴をカットしていただきました。
非常に丁寧に綺麗にカットしていただきました。感謝しております。
その節はありがとうございました。
今は犬はいないのですが、犬と近い将来一緒に住む予定なので、
その時には、こちらの病院を主治医とさせていただこうと思います。
その数日前に、うち子が嘴を体に突き刺してしまいました。私は仕事から帰ってその姿を見て、慌てて嘴を抜きました。
しかし、その後の小鳥のショックが心配で、けれどPM7時くらいになっていたので、
もうさっぽろ小鳥のクリニックは空いておらず、
以前小鳥のクリニックの工藤先生が、「ハーティさんも小鳥を見ている」という話を聞いていたので、調べてみると、ぎりぎり診療時間だったので、電話をしてみました。
その日は結局診察は受けられなかったのですが、(高齢の小鳥をショックを受けた直後に、今時期くらいの寒い時に刺激を与えないほうがいい、明日改めて電話を下さい)ということだったのですが、大体20分くらいでしょうか。親切丁重に飼い主の対応を教えてくださいました。
あくる日、病院に行き、嘴をカットしていただきました。
非常に丁寧に綺麗にカットしていただきました。感謝しております。
その節はありがとうございました。
今は犬はいないのですが、犬と近い将来一緒に住む予定なので、
その時には、こちらの病院を主治医とさせていただこうと思います。
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くちばしがおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
星川動物病院
(北海道札幌市中央区)
4.0
来院時期: 2008年03月
投稿時期: 2012年07月
2月に飼った文鳥のヒナが、1ヶ月たってもあまり大きくならないので受診しました。糞をとって調べたところ、胃腸が弱いのではという結論に。栄養補助としてサプリメントをいただき、その後元気になりました。
治療としては問題なかったのですが、先生がそっけなかったというか、わからないのでたずねているのに、「ハイハイ、問題ないですよ」という感じでちょっと不親切な印象を受けました。
スタッフの方は、電話予約・来院の際も問題なく親切です。
ここの注意点としては、鳥専門の先生がいる日といない日があることなので、事前に予約をしても、「当日は先生がいない」という理由で翌日以降に回される場合がありますので、緊急の場合は他の病院を利用した方が良いと思います。
治療としては問題なかったのですが、先生がそっけなかったというか、わからないのでたずねているのに、「ハイハイ、問題ないですよ」という感じでちょっと不親切な印象を受けました。
スタッフの方は、電話予約・来院の際も問題なく親切です。
ここの注意点としては、鳥専門の先生がいる日といない日があることなので、事前に予約をしても、「当日は先生がいない」という理由で翌日以降に回される場合がありますので、緊急の場合は他の病院を利用した方が良いと思います。
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | やせた |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 5,000円 (備考: 栄養剤をいただいた) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
その数日前に、うち子が嘴を体に突き刺してしまいました。私は仕事から帰ってその姿を見て、慌てて嘴を抜きました。
しかし、その後の小鳥のショックが心配で、...