口コミ: 札幌市豊平区平岸二条のイヌの耳系疾患 (2件)

北海道札幌市豊平区平岸二条のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
シー・アニマルクリニック (北海道札幌市豊平区)
Caloouser50620 さん 2014年12月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧です

近所にあるので狂犬病の予防接種と外耳炎の治療でお世話になっています。

まだ比較的新しい病院でとても清潔感があります。
男性の先生と女性の先生の2名で診察を行っており、どちらを希望するか聞いてもらえます。
お二人ともとても丁寧な診察で、病状の説明もきちんとしてくださるので安心できます。
また、受付の方々もにこやかで好感を持てます。

人気の病院のようで、特に土日の午前中は待ち時間が少し長いです。
夕方17~18時頃に行くと比較的少ない待ち時間ですみます。

通常の待合室のほか、入り口を入ってすぐの場所にもベンチがあるので
(通常の待合室とは扉で仕切られています)
他のワンちゃんが気になって騒いでしまう犬には大変助かります。




動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年11月
2人が参考になった(3人中)
平岸ペットクリニック 平岸院 (北海道札幌市豊平区)
laisan さん 2012年10月投稿 イヌ
4.5

予防接種と耳の治療

家から歩いて行けるこちらの動物病院に通っています。

狂犬病の予防接種とフィラリア、ワクチンの年に二回ですが、その時に体に悪いところがないかとか、体重の維持はできているかなど診ていただきます。

うちの犬は、時々耳をかくので、診てもらうとマラセチアという酵母菌の一種が耳にあるとのことで、耳の洗浄と、薬をつけてもらいました。

先生はとても丁寧に説明してくださるし、看護師さんも、とても感じがいいので、信頼して診察を受けられます。

口の中も診てくれて、歯石がついてきたので、あまり年をとらないうちに麻酔をかけて歯石の除去をしたほうがいいといわれたので、そのうち涼しくなって犬の体調のいい時にお願いしようかなと思っています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2012年08月
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール