1〜3 件を表示 / 全3件
南札幌動物病院
(北海道札幌市南区)
wanわん さん
2012年12月投稿
イヌ




5.0
ふじのペットクリニック
(北海道札幌市南区)
mamo さん
2016年08月投稿
イヌ




4.0
安心して診てもらえます。
以前住んでいた家から近かったので、お世話になっていました。
場所は、石山通沿いにあります。
駐車場は広めですが、土曜日に行くといつもいっぱいです。
毎年の予防接種と、ペットの噛み癖などしつけの相談もしていました。
いつも混んでいるので、待つ時間は長めですが、ゆったりした待合室なのでそれほど待ち疲れしません。
先生は5人程いて、毎回違う先生ですが、どの先生も忙しくてもじっくり診察してくれます。
しつけの相談も親身になって聞いてくれアドバイスしてくれます。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 14276円 (備考: 狂犬病予防接種、フィラリア検査、薬代)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- モキシハートタブKS
- 受診時期
- 2014年
川沿小動物医院
(北海道札幌市南区)
コロ助 さん
2013年04月投稿
イヌ




4.0
いつもお世話になっています
実家で飼っている愛犬をいつも診察してもらっています。
老犬なのでよく健康診断のために診てもらうのですが、丁寧に診察してくれますし、老犬の生活上の注意点なども親切にアドバイスしてくれます。
先生・看護師さんは皆さん女性の方々でとても優しく、小さなことでも相談しやすいところが良いです。
また、我が家の愛犬がヘルニアに罹ってしまい、緊急手術をすることになったことがあったのですが、その際も親身に対応して頂き本当に助かりました。
あの時、素早く手術を手配して頂けたおかげで今も愛犬は元気に過ごしています。
先生の人柄、診療の際の対応、病院の雰囲気・清潔さなど、どの部分も満足しています。
少し残念なのは患畜さんが多くいつも混雑気味なところと、駐車場が大きな道路に面していて入りづらい上に狭いことです。
でも良い病院だと思います。
お世話になっている病院
引越しをして、今まで通院していた動物病院へ行くのに
時間がかかるため、近所にあったこの病院へ行って見ました
はじめは、フィラリアの予防薬を処方して頂くために来院したのですが、
先生の説明の仕方が大変わかりやすく、ワンちゃんへの対応も
とても良かったので、後日、健康診断もお願いしました
...
引越しをして、今まで通院していた動物病院へ行くのに
時間がかかるため、近所にあったこの病院へ行って見ました
はじめは、フィラリアの予防薬を処方して頂くために来院したのですが、
先生の説明の仕方が大変わかりやすく、ワンちゃんへの対応も
とても良かったので、後日、健康診断もお願いしました
健康診断後、丁寧でわかりやすく状態を説明してくれました
(先生の口頭での説明+書面にもしてくれるのでわかりやすいです)
料金の事も含めて、この病院の健康診断はとても充実していると思います
ここの先生やスタッフさんは、質問をたくさんしても、
嫌な顔せず、毎回わかりやすく説明してくれます
受付のスタッフさんが、明るく感じ良い人というのも好印象です
たまたま、引越しをし近所だったので、行って見た病院でしたが、
今ではホームドクターで、すっかりお世話になっています