口コミ: 札幌市南区のイヌの消化器系疾患 (4件)

北海道札幌市南区のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
かさはら動物病院 (北海道札幌市南区)
mato さん 2024年01月投稿 イヌ
5.0

口コミを見て、自宅からも近いので受診してみました。
院長先生がとても親切で優しく、特にペットに優しい。
伸びていた爪も切ってもらえました。
人見知りなウチの犬も先生にシッポを振るほど優しかったです。
料金もとてもお安かったです。
多頭飼いをしているので、他の子もこれからずっとお世話になろうと思いました。

看護婦さんもとても親切です。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
5,000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2024年01月
1人が参考になった(1人中)
札幌緑が丘動物病院 (北海道札幌市南区)
金茶923 さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧かつ的確

飼い犬の持病が悪化し、他の病院で様子見となっていた所、嫌な予感がしてこちらの病院に変えたら大正解。
テキパキと段階を踏んで検査をしてくださり、確証に基づいた治療で飼い犬が元気になって元気になりました。
医師も院長もスタッフ皆が動物好きなのが伝わる良い病院です。
金額は検査も何もしない病院に比べればかかります。
ですが、持病のある子、気になる症状の子の飼い主にはお勧めです。
根拠のない様子見ばかりする病院でお金もかけず、飼い犬を苦しませてしまった事もあるので捉え方は個人差ですが自分は短期で治して、結果として安く済んだと捉えてます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年01月
11人が参考になった(17人中)
ふじのペットクリニック (北海道札幌市南区)
雪夜613 さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

嘔吐

朝から嘔吐が続き、診ていただきました。
血液検査、エコー検査をしましたが、特に問題はみられなかったので、吐き気止めの注射、点滴をして1度帰宅しました。
帰宅してからも、何度か吐いたので病院に連絡をしました。
その都度、話をちゃんと聞いてくださりましたが、結局症状が、治らず再度受診しました。
さらにエコー検査をして、点滴を追加して頂きました。
他に考えられる病気の原因なども考慮してより詳しい検査をして頂きました。
夜に症状が悪化した時の、判断方法や、夜間の連絡先も教えて頂きました。
夜中でもなにかあればすぐに連絡して下さいとの、お話に、とても安心する事が出来ました。
とても信頼している病院です。
おかげさまで、愛犬も、すっかり元気になりました!

動物の種類
イヌ《純血》 (シェットランド・シープドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
アクサダイレクト
料金
14000円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
  • 吐き気止め
受診時期
2016年06月
4人が参考になった(4人中)
ふじのペットクリニック (北海道札幌市南区)
いぬのき餅 さん 2014年07月投稿 イヌ
4.0

地域内で最も有名なペットクリニック

今回は飼い犬が頻繁に嘔吐するため、病院に行きました。
予防接種などでもたびたびお世話になるのでもう慣れてますが、とにかくいつ行っても人(ペット)が多いです。そのため3つある診察室がフル回転してても暫く待たされます。
今回は平日夕飯前の時刻で、受付業務が終了する18時ギリギリあたりの時間帯に行きましたが、やはり混み合ってました。
診察はハンディスキャナ風の機械で胃や十二指腸を観察し、動いていないことと異物を飲み込んでいないことを確認しました。その結果と症状から、最も可能性の高い原因と説明がありました。こちらの質問にも分かりやすく回答いただけました。
その後、嘔吐を抑制する点滴を5分ほど受けて、更に1本2本の栄養剤の注射をしました。点滴によって背中にコブができましたが、次の日までには跡形もなく消えてました。
その後1日2日はあまり元気がなかった愛犬ですが、徐々に回復し嘔吐もなくなり、以前のようにガツガツとご飯を食べられるようになりました。
原因は不明でしたが、散歩中に何か良くないものを拾い食いしたか、直射日光を浴びすぎて熱中症になったかのどちらかだったと推測されます。いずれにしても元気になったので治療は適切であったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ビーグル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
不明
ペット保険
-
料金
6200円
来院理由
近所にあった
  • 嘔吐止めの点滴
受診時期
2014年07月
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール