かさはら動物病院の評判・口コミ - 北海道札幌市南区【Calooペット】

かさはらどうぶつびょういん

かさはら動物病院

3.74
アクセス数: 4,531 [5月: 57 | 4月: 38 ]
所在地
札幌市南区 南三十三条西
診察動物
イヌ ネコ

かさはら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
かさはら動物病院
住所
〒005-0033 北海道札幌市南区南三十三条西9-3-27 (Googleマップを見る)
電話
011-583-1013 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
-09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:00
-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

かさはら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かさはら動物病院への口コミ
イヌ 投稿者: mato さん
5.0
来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
口コミを見て、自宅からも近いので受診してみました。
院長先生がとても親切で優しく、特にペットに優しい。
伸びていた爪も切ってもらえました。
人見知りなウチの犬も先生にシッポを振るほど優しかったです。
料金もとてもお安かったです。
多頭飼いをしているので、他の子もこれからずっとお世話になろう...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 5,000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かさはら動物病院への口コミ
親切で丁寧な対応 ネコ 投稿者: スレートグレイ264 さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
セカンドオピニオンでアレルギー体質のネコを連れ行きました。
アレルギー体質でくちびるなどが赤く腫れ上がりかゆがるので、いろいろと先生とご相談の上、薬を調合していただき、一週間で赤み腫れが引き段々と良くなってきました、今までクスリの飲み方でエサに混ぜて飲ませいましたが、中々上手くいかなくて困っていま...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 かゆがる
病名 かさはら動物病院 ペット保険 アニコム
料金 1800円 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

はらだ動物病院

4.35  【口コミ 4
北海道札幌市南区川沿一条3-3-30
011-578-1122
イヌ ネコ
札幌市南区にある動物病院。小さなケガやお困りのことから、ワクチン接種、予防各種、内科診療、各種手術まで幅広くご対応いたします。無料駐車場15台完備。

ノースアニマルクリニック

4.74  【口コミ 10件】
北海道札幌市中央区南14条西19丁目2-5
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院

4.48  【口コミ 15件】
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24 LC拾八番館1~3F
イヌ ネコ

はらだ動物病院

4.35  【口コミ 4件】
北海道札幌市南区川沿一条3-3-30
イヌ ネコ

MAUペットクリニック

4.26  【口コミ 9件】
北海道札幌市豊平区平岸六条14-1-2
イヌ ネコ

石山通り動物病院

4.18  【口コミ 19件】
北海道札幌市中央区南十七条西10-1-25
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    • ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    • 川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • 犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    • パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • 仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    • にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム