口コミ: 仙台市宮城野区のイヌの消化器系疾患 (5件)

宮城県仙台市宮城野区のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
さとう動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
まり さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

まるで Dr.コトー

最初に先生を見たとき 気さくで素朴なDr.コトーみたい と思いました 動物はもちろんですが家族をとても大事にしていることもわかります 病院の至るところに先生の暖かいご家族の温もりを感じる とてもアットホームな印象の病院です

2年前 愛犬を亡くしましたが 先生に最後まで
お世話になり納得の行く治療をしていただきました
どんなに忙しくても 電話の対応にも手を抜きません

診療時間が夜9時までなので仕事の帰りが遅い私には大変ありがたいです




動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年04月
11人が参考になった(12人中)
さとう動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
peace さん 2017年06月投稿 イヌ
4.5

動物第一。

こちらの病院は一度かかっただけですが、その際の感想を。
かかりつけもお休みで、19時回っていたのでどうしようか悩んでいたら、自宅近くに、さとう動物病院を見つけました。
予め電話を入れさせていただいてからの、病院でしたが、電話対応も非常に良かったです。
診察も飼い主の言ってることに、きちんと聞き耳を立ててくれ、動物に真摯に向き合ってくれる先生です。
かかりつけのお話も、快く聞いてくださり、最低限の処置と、助言をいただきました。
また、なにありましたら、掛らせていただきたいです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年12月
10人が参考になった(10人中)
さとう動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
Caloouser64431 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

情に厚い先生。実績に基づいた評判。

夜、21時まで開いているので、平日に行けるのが有難い。

クレジット支払はできないので、頑張って現金で支払です。クレジットのほうが助かるんだけど、それでも患畜がたくさんいるのは、評判がいいからだと思います。昔から悪く言う人がいない病院。シニアのわんこにゃんこが沢山きてる病院。

うちの犬の場合、余程のことがなければ診察時の保定は私がします。
問答無用で知らない人に保定されたりしないので、そのへんも犬が落ち着く原因かもしれません。

先生はいつでもニコニコというタイプではなく、ちょっととっつきにくさがありますが、うちの犬は絶大な信頼を置いているようなので、私も信頼しています。個人病院なので必ず同じ先生が見てくれることと、預かりでの施術ではスタッフの技術が高いのか犬が全然疲労しないで帰ってくるのが助かります。

病院で勝手にあれこれやっていいですか、これもやっときますね、というようなことはほとんど無いです。自分から、先生、これはどう?これやったらダメ?こっちとこっちではどっち?みたいにぐいぐい行って、いろいろ教えてもらえるようになるまで3年くらいかかりました。全然社交的じゃない、金儲けに向いていない先生。

症状をみて、これは専門の先生が見たほうがいいな、というときは他の動物病院を紹介してくれたりもします。この病気ならあっちの先生、この検査ならこっちの病院、とか、行ったり来たりするのは大変ですけど、やっぱり戻ってきちゃうのは犬がこの先生を好きだからなんだよなあ。あと、横のつながりがある先生って安心できますよね。それとこの癖のある先生を高く評価してる先生は大体腕のいい先生です。

ごくたまたま、すごい場面をみてしまいました。

虫の息の愛犬を往診してもらっている女性が、とりとめのないことを先生に相談しているとき、合間に先生が一頭の犬をつれてきました。「うちのにそっくりだ」と女性。
じつは10年前に彼女の犬が生んだ雑種の子犬の1頭で、病院でもらい手を探したものの、癖のある気性でもらい手がきまらず、ずっと先生が飼っていたのだそうです。とくに「飼いますか」ともいわず、連れてきて、こんな子もいますよ、と見せただけ。
女性は泣きながら喜んでいました。

近所にはあの病院でみとってもらったという人が多いです。
うちの犬も多分そうなるでしょう。


動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
2500円 (備考: 便の検査、整腸剤の処方、その他健康診断)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年05月
29人が参考になった(36人中)
仙台獣医師会 夜間救急動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
愛犬家 さん 2016年11月投稿 イヌ
4.0

三度お世話になっています

愛犬は17歳の老犬なので、今までもお世話になっています。


今回はここへ伺う前に、若林区の救急で膵炎の応急処置を受けていたのですが、夜も深まったころ(AM4:00)に痛みが出てきたので、こちらに駆け込みました

痛み止めの注射を打ってもらい、7000円くらいでした

その時に居た先生は若い女医さんで、とても丁寧に診察をしてくれました
わからないこと、不安なことなどを改めてこちらの先生に尋ねたのですが、一つ一つ教えてくれました。


時間も時間なのでほかの患畜さんはおりませんでした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
7000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年11月
6人が参考になった(9人中)
かわい動物病院 (宮城県仙台市宮城野区)
sarasa さん 2015年08月投稿 イヌ
3.0

可もなく不可もなく

近所にできた病院だったので、もしよければかかりつけにと思いましたが、
こちらの病院ができたとき、愛犬はすでにシニア世代に入っており、他の病院に通っていたためか、いつも応急処置だけ。

「あとはかかりつけで診てもらって下さい」でした^^;

他の病院の患畜には、手を出さない主義なのでしょうか
何度行っても、最後まで診察券もいただけませんでした。

不審な診察は特にありませんでしたが、いつもこちらの症状の説明や今までの治療経過などの問診と触診くらいで、検査もなく応急処置しかしていただいていないので診療技術に関しては解りません。


最初からかかりつけにするなら良いかもしれませんが、
セカンドオピニオンや転院には、向かないかと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
  • プリンぺラン
受診時期
2011年02月
25人が参考になった(32人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール