口コミ: 山形県の動物の整形外科系疾患 4件
山形県の動物を診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おがわペットクリニック
(山形県鶴岡市)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年08月
鶴岡市内在住で、何年も他の病院にペットを連れて行っておりました。
現在飼っているワンちゃんが、足の調子が悪く、いつも通り他院に行きましたが、足裏の毛が伸びているから滑る、爪が伸びているから滑るのだ、と言われ、毛をカットしてもらい爪を切るのみの処置だけでした。
レントゲン撮りますか?もありませんでした。
そしてこんな若いワンちゃんで腰が悪くなるとかはない!と。
私は素人なので、医者が言う事が正しいと思っていましたが…。
やはりこれはおかしい!と思い、何処がいいのか探していたところ、おがわペットクリニックさんが口コミNo.1だったので、行って見る事にしました。
ここでも同じならそうだろうと…。
しかしこちらでレントゲンを撮ってもらったところ、椎間板ヘルニアでした。
ついでに喉も潰れていると。
新事実です。
まさか椎間板ヘルニアだったとは…。
もっと早く気付いてあげれば良かった。
もっと早くここに来ていれば良かったと思いました。
先生も看護師さんも皆さん女性の方で、同じ女性の私からすると、凄く安心が出来ました。
先生もちゃんと分かりやすく説明してくれて、看護師さんも優しい方ばかりでした。
ペットの事でお困りの方が居ましたら、絶対ここがオススメです!
現在飼っているワンちゃんが、足の調子が悪く、いつも通り他院に行きましたが、足裏の毛が伸びているから滑る、爪が伸びているから滑るのだ、と言われ、毛をカットしてもらい爪を切るのみの処置だけでした。
レントゲン撮りますか?もありませんでした。
そしてこんな若いワンちゃんで腰が悪くなるとかはない!と。
私は素人なので、医者が言う事が正しいと思っていましたが…。
やはりこれはおかしい!と思い、何処がいいのか探していたところ、おがわペットクリニックさんが口コミNo.1だったので、行って見る事にしました。
ここでも同じならそうだろうと…。
しかしこちらでレントゲンを撮ってもらったところ、椎間板ヘルニアでした。
ついでに喉も潰れていると。
新事実です。
まさか椎間板ヘルニアだったとは…。
もっと早く気付いてあげれば良かった。
もっと早くここに来ていれば良かったと思いました。
先生も看護師さんも皆さん女性の方で、同じ女性の私からすると、凄く安心が出来ました。
先生もちゃんと分かりやすく説明してくれて、看護師さんも優しい方ばかりでした。
ペットの事でお困りの方が居ましたら、絶対ここがオススメです!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
21人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あららぎ動物病院
(山形県上山市)
4.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2015年09月
引っ越してきてばかりでかかりつけの病院が決まっておらず、初めての利用でした。
ペットの犬が腰を痛めてしまっての受診でした。
病院はとても綺麗で、犬猫の独特なにおいもしませんでした。
私が言ったときは、優しそうな雰囲気の男の先生と女の先生がいらっしゃいました。ご夫婦なのかな?
診察もとても丁寧で、分かりやすくゆっくりと説明してくださいました。このままだとこんな病気になってしまう可能性があるとか、これからはこんな感じにした方が良いと思うというアドバイスなど。分かりにくい場合は絵に書いて説明もしてくださいました。
何でも親身になって話せたり、相談できる先生だと思います。
市内の他の病院は行ってませんが、私はこの病院をかかりつけの医院にしようと思っています。
ペットの犬が腰を痛めてしまっての受診でした。
病院はとても綺麗で、犬猫の独特なにおいもしませんでした。
私が言ったときは、優しそうな雰囲気の男の先生と女の先生がいらっしゃいました。ご夫婦なのかな?
診察もとても丁寧で、分かりやすくゆっくりと説明してくださいました。このままだとこんな病気になってしまう可能性があるとか、これからはこんな感じにした方が良いと思うというアドバイスなど。分かりにくい場合は絵に書いて説明もしてくださいました。
何でも親身になって話せたり、相談できる先生だと思います。
市内の他の病院は行ってませんが、私はこの病院をかかりつけの医院にしようと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
34人中
30人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ながい動物病院
(山形県長井市)
4.5
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2014年07月
朝、足を引きずりながら歩いているのを見つけて、以前に他の猫でお世話になった、この病院へ電話をし急遽見ていただきました。
触診、レントゲンなど一通り検査してもらい、骨折と診断されました。
通常、骨折の際に施す手術をすると、20万円近くかかると説明を受けましたが、金額的に厳しいと伝えると
骨が飛び出さないように固定だけしていただきました。
籠に入れて動かさないようにすれば、骨の変形は多少あるものの動けるようにはなると丁寧に教えていただきました。治療費をかけずとも、治すことを一番に考えて治療してくれてることを、嬉しく思いました。
結果、今では走れるようになり、歩き方も普段通りに戻りました。折れたところは、触っても素人目ではわからないほどに回復し大満足です。
ついでに、この病院は比較的空いているので、すぐに見てもらえるもの嬉しいです。
触診、レントゲンなど一通り検査してもらい、骨折と診断されました。
通常、骨折の際に施す手術をすると、20万円近くかかると説明を受けましたが、金額的に厳しいと伝えると
骨が飛び出さないように固定だけしていただきました。
籠に入れて動かさないようにすれば、骨の変形は多少あるものの動けるようにはなると丁寧に教えていただきました。治療費をかけずとも、治すことを一番に考えて治療してくれてることを、嬉しく思いました。
結果、今では走れるようになり、歩き方も普段通りに戻りました。折れたところは、触っても素人目ではわからないほどに回復し大満足です。
ついでに、この病院は比較的空いているので、すぐに見てもらえるもの嬉しいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
酒田医療看護動物病院
(山形県酒田市)
4.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年02月
以前から食事を買ったり、爪切りをお願いするために通っています。
設備や建物が立派でいつも混んでいます。先生や看護師さんが不足しているようで、とにかく待ちます。予約制でもないので早く行った方から順番待ちで、待ち時間が長いため一度お家に帰られる方も多いようです。爪切りや食事、薬だけだと割りとすぐ呼んで頂けます。
ですが、看護師さんだけの対応なのでついでにちょっと気になるとこがあるという場合は、待たなきゃいけないので不便に感じます。
看護師さんはとても気さくで優しい方ばかりで、爪切りが苦手なわが子にも嫌な顔せず毎回対応してくれます。先生は女性の方にしか当たったことがありませんが、優しくていい方です。病状の説明はとてもとても丁寧に話してくださいます。
あとはやはりスタッフ不足の点から、休みがすごく多い・・・。急患であれば見てもらえるかもしれませんが、通院となると予定をあわせるのはすごく大変です。あと患者さんが多くなってしまったりすると、時間より早く閉まったり、受付終了になってしまったりします。
それも薬やご飯を買う、爪切りだけなら対応してもらえますが、通院となると大変だろうな~と感じます。
行くならオープンと同時にくらいのイメージで行ったほうがいいと思います。
設備や建物が立派でいつも混んでいます。先生や看護師さんが不足しているようで、とにかく待ちます。予約制でもないので早く行った方から順番待ちで、待ち時間が長いため一度お家に帰られる方も多いようです。爪切りや食事、薬だけだと割りとすぐ呼んで頂けます。
ですが、看護師さんだけの対応なのでついでにちょっと気になるとこがあるという場合は、待たなきゃいけないので不便に感じます。
看護師さんはとても気さくで優しい方ばかりで、爪切りが苦手なわが子にも嫌な顔せず毎回対応してくれます。先生は女性の方にしか当たったことがありませんが、優しくていい方です。病状の説明はとてもとても丁寧に話してくださいます。
あとはやはりスタッフ不足の点から、休みがすごく多い・・・。急患であれば見てもらえるかもしれませんが、通院となると予定をあわせるのはすごく大変です。あと患者さんが多くなってしまったりすると、時間より早く閉まったり、受付終了になってしまったりします。
それも薬やご飯を買う、爪切りだけなら対応してもらえますが、通院となると大変だろうな~と感じます。
行くならオープンと同時にくらいのイメージで行ったほうがいいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8900円 (備考: 処置&薬&サプリメント&光治療&レントゲン) | 来院理由 | 元々通っていた |
現在飼っているワンちゃんが、足の調子が悪く、いつも通り他院に行きましたが、足裏の毛が伸びているから滑る、爪が伸びているから滑るのだ、と言われ、毛をカットしてもらい爪を切るのみの処置だけでした。
レントゲン撮りますか?もありませんで...