口コミ検索: 山形県の動物の腎・泌尿器系疾患 6件
山形県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
さくらんぼ動物病院 (山形県東根市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 華純 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2019年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼っていた猫が急に具合が悪くなり、しかも夜だったために、 どこの動物病院も営業時間を終えている時間でした。 急患という旨を電話でお伝えしたところ、診察をしてくださることになり、 とても救われた思いになりました。 診察も丁寧にしてくださり、とても優しく、しっかりした先生だと思いました。 受付けの方も愛想が良く優しい印象の方でしたし、病院自体も 新しくきれいな施設です。 ペットホテルも営業しているようなので、預けるならこちらの病院に 預けたいと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
てらむら動物病院 (山形県山形市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ダイモス546 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
トイプードル ちゃんが、風邪をひいて受診しました。飼ったばかりで、まだ4ヶ月です。初めて、自分で飼ったワンちゃんなので何をしていいかわからず、とても不安でした。 受診したら、風邪だけでなく誤飲した変なウネウネする物を胃の中から、レントゲンで発見してもらいました。今は、治療してもらい元気です! いつも、本当に丁寧に症状を説明してくれて信頼できます。今後もよろしくお願いします。お二人とも優しい先生ですし、スタッフの方も明るくていい病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
とも犬猫クリニック (山形県天童市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まじゅ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2018年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
元々違う動物病院に通院していたのですが、仲良くなった近所のペットショップの方からこちらを紹介して頂き約8年お世話になっています。先生も助手の方々も皆さんとても親切で感じの良い方ばかりです。どんなに混んでいても、隅々までしっかりと丁寧に診察して下さいます。我が家のワンコはちょっと特殊な犬種なので、その犬種の知識に乏しい獣医さんが多いらしいのですが、大変勉強熱心で心から信頼できる先生だと思いました。いまでは私の実家、主人の実家、実妹の家のペット達もお世話になっており大変有り難い存在です。土日も18時まで空いており、何度も助けられました。ただ一つだけ…小さい病院ですので、待合室や駐車場のスペースがかなり限られており、間違えて隣接しているお茶屋さんの前に停めないよう、注意が必要です。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
おがわペットクリニック (山形県鶴岡市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: うーたん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
引っ越してきて 市内の病院を転々としてましたが 中々いい病院に巡り会えずがっかりしていて あまり期待もせず 次もどうせ、、、 という感覚でした。 しかし、説明もこれからの治療法も すべて丁寧で、口コミに口コミすることなんて人生でないだろうと思っていましたが ここは本当に素敵な場所だと思い 口コミさせていただきました。 病院は外観の雰囲気、先生看護婦さんの雰囲気ともに綺麗で落ち着いてて可愛らしい その他の病院では その場しのぎの診察と見え見えの診察でしたが、 こちらは 一番に動物と、動物にも飼い主にも負担のないようにそしてできる限り長生きできるように尽力を尽くして頂けます。 前の病院で使ってたものが 今の病気に悪影響なものだということわかり、 あの治療を続けてこなくてよかったと 安堵もしています。 待ち時間が長いとありますが 予約制ですし、 この丁寧さがあるなら それも仕方ないと思います。 待ち時間が長いという評価もありながらもこの評価を出せるのは それほど待っても価値のある治療等が受けられるからだと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
おがわペットクリニック (山形県鶴岡市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 幸せ兄弟 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家の猫と犬がお世話になっています。 以前は別の病院にかかっていました。猫のほうは血尿を繰り返す度に入院していて、これ以上繰り返すなら手術とまで言われびっくりしました。 友人の勧めで小川先生にみてもらうと、おしっこに石があり、実物を見せてもらいました。 前の病院では何も検査もせず治療について教えてくれなかったけれど、先生は丁寧に病気の事を説明してくれて「入院も手術も必要ないですよ」と言ってくれました。 言われたとおりに治療してからは今までずっと血尿もなく元気にしています! もう一匹の犬も前の病院で「足が震えるのは太っているせいで、痩せないと死ぬ」とまで言われ2年間薬を飲み続けていました。 小川先生にみてもらったところ、その薬がただのビタミン剤である事がわかりびっくりしました。 小川先生は「すぐ手術」とか「死ぬ」とか決めつけた事は言わず、病気の可能性をいくつか説明してくれ、どの治療法にするか考えさせてくれます。検査の料金も優しく相談にのってくれ、今回はレントゲンをとる事にしました。画像を見せてもらうと関節が変形しており、その治療法も理解できるまで丁寧に教えてくれました。今では足の震えもなく、元気に散歩に行っています。 前の病院にいたら猫は手術させられ、犬はずっとビタミン剤を飲まされていたかと思うとゾッとします。 紹介してくれた友人も病名は違うけど、同じようなことを言っていました。 犬のほうはトリミングもお世話になっていて、その時の皮膚にあったシャンプーを使い分けてくれます。看護婦さんたちもとっても優しくてうちの犬は病院に行くと喜んで走っていきます!前の病院ではそんなことなかったので、本当に気に入っているんだと思います。 先生や看護婦さん達と、うちの犬・猫の他愛のない話がとても楽しくてついつい長居してしまいます。 飼い方やしつけの面でもいろいろ相談にのってもらえるので、これからもずっとうちの可愛い家族は小川先生にお任せしたいと思います♪ 小川先生と看護婦さん達に、負けずに頑張ってもらいたくってコメントしました!! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||