以前は
以前はべつな病院に行っていたのですが、新しく出来たので、自宅からも近くなり、今は何かあれば、こちらの動物病院を受診するようになり頼りにさせていただいています。
先生は、動物だけでなく私たちにも親身になり相談にのってくれ、検査、治療について丁寧に説明してくれます。
不安で心配でパニックになりそうだったけど、寄り添ってくれる先生を初めてスタッフのみなさんのおかげで安心することが出来ました。
なぜ そうあらねばならないか。
他の動物の医療者様のご事情から診察していただけなくなってしまい、こちらに伺った者です。
長く動物を飼養して参りましたので、複数の医療者様にお世話になりましたが、多くの先生は「こうしたら良い」と結論のみをお示しくださいます。
簡潔で良いのですが、山本先生は「なぜそういう措置が必要なのか」からご説明くださいました。
具体的には、犬のフィラリア症予防薬の投与期間について、「なぜこうすべきか」についてご説明がありました。
知らせなくても任せれば良いという考えも、実際的には誤りではありませんが、根拠や理由が分かると納得ができます。
矛盾のようですが、知らせてくださる先生になら、知らせていただかなくともお任せできると感じました。
ペットにとても愛のあるお医者さんです
数年前に家猫の避妊手術、諸々な治療でお世話になり
数十年ぶりに猫を飼うので色々教えていただきました。
今回、縁あって家に住み着いた猫さん2匹の去勢をして頂きました。
とても親切で、ペットに対して愛を感じる、信頼できるお医者様です。
看護師さんも、優しく親切です。
お勧めできる動物病院です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 料金
- -
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2025年
かかりつけ医
毎年春になると、予防接種と健康診断で我が家の愛犬がお世話になっています。
我が家の愛犬は落ち着きがなく、先生を見ると嬉しくて飛びかかったりして、診察の際に迷惑をかけてしまうこともあります。
それでも先生は、「大丈夫だから落ち着いて」といった様子で優しく落ち着かせながら診察してくれます。
...
毎年春になると、予防接種と健康診断で我が家の愛犬がお世話になっています。
我が家の愛犬は落ち着きがなく、先生を見ると嬉しくて飛びかかったりして、診察の際に迷惑をかけてしまうこともあります。
それでも先生は、「大丈夫だから落ち着いて」といった様子で優しく落ち着かせながら診察してくれます。
先日は下痢でお世話になりました。
心配になり受診しましたが、大きな病気ではなく安心しました。
今は下痢の症状もなく元気に過ごしています。ありがとうございました。