口コミ: 埼玉県のインコ/オウムの床や止まり木に座り込む 2件
埼玉県のインコ/オウムを診察する床や止まり木に座り込むに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (129件)
| 口コミ検索 ]
31人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あず小鳥の診療所
(埼玉県さいたま市南区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
オカメインコ、メス、5歳の飼い主です。
一昨日、無精卵産卵後に全身脱力してしまい、一日経っても全く改善の様子がありませんでした。今まで診てもらっていた小鳥専門の獣医さんが閉院してしまったため、購入したブリーダーおススメのクリニックに今日初めて連れて行きました。
予約した後、口コミ等を見てみたところ、結構酷評があったのでちょっと不安を感じながら受診しましたが、結論は、口コミは必ずしも当てにならないということを再認識しました!
診察室に入ると同時に僕の愛鳥を労り、病状を説明すると、考えられる疾患や必要と思われる検査について丁寧に説明がありました。これは、飼い主の(懐)事情を配慮するが上の説明なのだと感じました。飼い主である僕が必要と考える検査をお願いすると、的確かつ丁寧に検査を実施し、その検査結果もよく理解できるようにしっかりと説明してくださり、必要な治療と投薬がありました。それも全て飼い主の意向に配慮したものです。本当にインフォームドコンセントがしっかりできている診療を展開してくださいました。
今日、30分の診察を目の当たりにして、僕は松岡先生を心から信頼するに至りました。
実は僕は医療従事者です。人間でも動物でも、医者の見る目はあります!
皆様の愛鳥が健康で長生きできますように同じ愛鳥家として祈念しています。その一助になれば幸いです。
一昨日、無精卵産卵後に全身脱力してしまい、一日経っても全く改善の様子がありませんでした。今まで診てもらっていた小鳥専門の獣医さんが閉院してしまったため、購入したブリーダーおススメのクリニックに今日初めて連れて行きました。
予約した後、口コミ等を見てみたところ、結構酷評があったのでちょっと不安を感じながら受診しましたが、結論は、口コミは必ずしも当てにならないということを再認識しました!
診察室に入ると同時に僕の愛鳥を労り、病状を説明すると、考えられる疾患や必要と思われる検査について丁寧に説明がありました。これは、飼い主の(懐)事情を配慮するが上の説明なのだと感じました。飼い主である僕が必要と考える検査をお願いすると、的確かつ丁寧に検査を実施し、その検査結果もよく理解できるようにしっかりと説明してくださり、必要な治療と投薬がありました。それも全て飼い主の意向に配慮したものです。本当にインフォームドコンセントがしっかりできている診療を展開してくださいました。
今日、30分の診察を目の当たりにして、僕は松岡先生を心から信頼するに至りました。
実は僕は医療従事者です。人間でも動物でも、医者の見る目はあります!
皆様の愛鳥が健康で長生きできますように同じ愛鳥家として祈念しています。その一助になれば幸いです。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 床や止まり木に座り込む |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリスどうぶつクリニック
(埼玉県入間市)
4.5
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年04月
私はセキセイインコで、お世話になっています。
健康診断や「オウム病」の検査の提案など、きちんと考えて説明や資料をくださるクリニックです。
「羽を膨らませて具合が悪そう」や「排便の色がいつもと違うので気になる」など、緊急の場合でも連絡するときちんと対応して貰えます。
診療内容や経過観察の方法など、丁寧な説明があります。
飼い主や動物のQOLを考えて、助言や提案をしていただいていると、よくわかります。
私はまだ利用していませんが、夜間診療やペットの預かりなどにも対応してもらえるようです。
診察料は確かに高めで正直お財布的には辛い時もありますが、先生達の確かな医療知識や技術、動物医療に対する熱意はとても信頼できます。
健康診断や「オウム病」の検査の提案など、きちんと考えて説明や資料をくださるクリニックです。
「羽を膨らませて具合が悪そう」や「排便の色がいつもと違うので気になる」など、緊急の場合でも連絡するときちんと対応して貰えます。
診療内容や経過観察の方法など、丁寧な説明があります。
飼い主や動物のQOLを考えて、助言や提案をしていただいていると、よくわかります。
私はまだ利用していませんが、夜間診療やペットの預かりなどにも対応してもらえるようです。
診察料は確かに高めで正直お財布的には辛い時もありますが、先生達の確かな医療知識や技術、動物医療に対する熱意はとても信頼できます。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | - | 症状 | 床や止まり木に座り込む |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
一昨日、無精卵産卵後に全身脱力してしまい、一日経っても全く改善の様子がありませんでした。今まで診てもらっていた小鳥専門の獣医さんが閉院してしまったため、購入したブリーダーおススメのクリニックに今日初めて連れて行きました。
予約した後、口コミ等を見てみたとこ...